
プラグも交換してパワー回復したので、試運転してみました。
なかなか、良い走りで、今までは、5速で3000rpm50キロだったのが、なんと5速で2000rpm50キロです。確実に燃費は良くなるはずです。
しかし、少し走ると、エンストします。エンジンは、すぐに始動しました。が、またすぐにエンストします。おかしいです。
で、気がついたのですが、エンストして電磁ポンプの作動音がカチカチ聞こえます。普通なら、フロート室は燃料が入ってるので、ポンプはそこまで忙しそうに動作はしません。
???、フロート室が空になってる?そりゃ、エンストします!ガス欠状態みたいなもんですから。
どうしt、こんな現象が起こるかな?燃料フィルター確認しても、詰まりはないようだし、ポンプを純正に付け替えても変化ないし。謎です。
とりあえず、キャブも灯油で洗浄してるので、ごみの詰まりはなさそうだし。
困りました。車検に出しに行けません。
まー、パワーは回復したし、今日のところはこの辺で終わっときますか。
Posted at 2008/12/20 00:21:51 | |
トラックバック(0) |
ジムニー改造 | 日記