• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

甲府方面1泊ツーリング・1日目最後の目的地・昇仙峡編

お昼を少し過ぎた頃に1日目最後の目的地昇仙峡に向け出発。

ここまで休憩という休憩はあまり取らず時間を有効に使う為動いてきましたが朝から水分をあまり
とっていなかったのでスーパーに寄り、飲み物と軽食を食べようと思いましたがあまりお腹が空いて
おらず水だけを買い休憩スペースで20分程休み出発。

ツーリングの時って不思議とお腹空かないんですよね~(;一_一)

ま~その分夕食にお金掛けられるからいいんですけどね(^^♪

その後看板を頼りに走って行くと昇仙峡ラインの看板がたぶん27号線だった。

ある程度走ると今度は昇仙峡グリーンラインと書いてある方に行くと

そしてここから登って行きます。
道路状況としては舗装に縦のラインと言うか溝が入っていたりコーナーを抜けると路面に水が
流れていたりとチョット気を付けて注意をしながら走らないと転倒したりすると思います。

走りに行かれるライダーの方や車で行く人は注意してくださいね。

どれ位走ったかな~左側に無料駐車場があり車を止め歩いて昇仙峡を見て周れるみたいです。

オイラは寄らなかったですが見学しておけばとチョット後悔してます(;´Д`)

写真はこんな感じ。

写真では大した事なさそうですが素晴らしい景色でした。
次はちゃんと歩いて素晴らしい景色を見に行きます。
しばらく走ると着くのがここ。

せっかくなんで山頂までロープウェイに乗って行って見ます。
桜が綺麗だったので相棒と撮影しました。

昇仙峡山頂編につづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/23 00:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1泊で。 http://cvw.jp/b/356918/39633458/
何シテル?   04/18 22:46
GTRの中ではやっぱり33Rだな。 これからは楽しみながらRライフを過ごして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation