• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインターボ君のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

甲府方面1泊ツーリング・2日目野辺山~自宅

2日目の1番の目的地は野辺山。 先に間違っていたらごめんなさい。 JRの線路が走っている標高が最高到達地点・1375mの場所が野辺山。 これであってるかな?(;一_一) あの~興味のある方は調べてみてください。 JRの線路最高到達地点 2カ所の最高到達地点の記念碑があったので写真を相 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

甲府方面1泊ツーリング・2日目・清里ライン

1日目は予定通り名所巡りができたので2日目は朝から次の目的地に向け出発。 1日目にお土産を買ってしまうと荷物になるので2日目の朝は最初に桔梗屋さんに行きました。 ホテルの方に桔梗屋さんまでの時間を聞くと1カ所渋滞する場所があるのでと聞いたので渋滞に ハマらないように出発を6時50分と早めました ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

甲府方面1泊ツーリング・1日目最後の目的地・昇仙峡ロープウェイ山頂編

山頂までロープウェイに乗り5分。 往復で1200円 山頂に着くとお出迎えをしてくれるのが 甲府盆地と富士山 思わずスゲェ~って言ってしまいました(≧◇≦) いや~本当に最高の景色でした。 だけど風がハンパなく強かった。 撮影場所の大岩の上に立っていると風で飛ばされて谷に落ちるんじゃないかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 01:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

甲府方面1泊ツーリング・1日目最後の目的地・昇仙峡編

お昼を少し過ぎた頃に1日目最後の目的地昇仙峡に向け出発。 ここまで休憩という休憩はあまり取らず時間を有効に使う為動いてきましたが朝から水分をあまり とっていなかったのでスーパーに寄り、飲み物と軽食を食べようと思いましたがあまりお腹が空いて おらず水だけを買い休憩スペースで20分程休み出発。 ツ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 00:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1泊で。 http://cvw.jp/b/356918/39633458/
何シテル?   04/18 22:46
GTRの中ではやっぱり33Rだな。 これからは楽しみながらRライフを過ごして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation