雷電廿六木橋を楽しんだ後は峠越えをするので次なる目的地「雁坂トンネル」を目指します。
とその前に「ダム」と言えば「ダムカード」
草木ダムが40周年と地元の新聞に書いてあり記念ダムカード配布とあったので、「何とか記念」とか言う言葉に弱いオイラは日中は暇な事もあってダムカード貰いに行ったきっかけで何処かに行った時に記念に貰おうと集め始めました(^^♪
当然、朝早いのでダムカードは貰えませんでしたがまた滝沢ダムに行きたいと思います。
滝沢ダムから走る事約30分ぐらいでここに到着
雁坂トンネル料金所に行くまでに6キロ位の長~いトンネルをヘルメットを被って通ったのは初めてですが怖かったです(@_@;)
ヘルメットで視界が狭いのとトンネルの暗さで閉所恐怖症ってこんな感じなのかな~と(@_@;)
写真を撮るのでバイクを降りたついでに料金の580円を払い次なる目的地甲府を目指します。
料金所を通り走っているとシールドに水滴が!?!?
トンネル内で落ちてきた水滴か?なんて思ったらパラパラと雨が(T_T)
寒さに加え雨か~(T_T)ついてないぜぇ~(T_T)
荷物減らすために雨具は持ってきてなくそんなに強い雨ではないので我慢(≧◇≦)
路面が濡れているし舗装に縦の溝が入っているため走行しにくくそれも下りなので運転には十分
気を付け走行なんとか峠道を抜けたら路面は乾いていたので良かった(^O^)/
その頃には山で遮られていた日差しが出てきたので段々暖かくなってきました。
その③に続く。
Posted at 2017/04/21 12:36:54 | |
トラックバック(0) | 日記