• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz1000a1の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

シフトインジケーター 最終回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NDロードスターに付いてたから作ってみるかと作り始めましたが、運転中にいちいち見ないので少し方針を変えました。
助手席の人に運転手の運転操作を見せるためのものとして、ブレーキとステアリング舵角を追加して画面のレイアウトを見直し。
デザインセンスがイマイチだけど自分の限界なので、これで完成とすることにします。
2
<10/23 追記>
ついつい制限速度をオーバーしてしまいがちなので、設定速度を超えたら警報音を鳴らすという機能は追加してみたいとは思っています。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

後期ヘッドライト化② ハーネス制作

難易度:

デイライト&シーケンシャルウィンカー取り付け

難易度:

アドバンスキーの電池交換

難易度:

キーレス交換

難易度:

サイドマーカ配線 リア

難易度:

ドラレコリアカメラまとめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kz1000a1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:57:17
アイストキャンセルのソースコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 19:56:01
アイドリングストップ・キャンセラーを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 09:31:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
税金が高くなる年式になりました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族がレヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation