• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

月 時は夕刻。

日も暮れた17時過ぎにクルマを走らせていると、
東の低い空になにやら光が・・・

低いので建物の隙間から見え隠れして、
なかなか正体をつかめなかったがなんと月!!

思わずパチリと逝っちゃいました。
望遠でブレブレですが・・・_| ̄|○


まるでドラマやマンガに出てきそうな作り物っぽい(?)
というか、こんな大きなしかも白じゃなく赤みがかった月を
みたのは久しぶりだったのでちょっと感動。


・・・というどうって事のない話だけど勝手に感動したのでup
ブログ一覧 | よもやま | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/12 22:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:30
今日の月はキレイでしたね~
私はネタ化できませんでした。。。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:05
ホント、きれいでしたよねぇ~。

ネタに困っていたのでナイスでした(笑)
2009年1月13日 0:45
みんカラでは最近月ネタが多いなぁ~
余程きれいだったんでしょうね。。
この画像見て、月見バーガー思い出してる感覚じゃまずい!?(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:06
いやいや、いいんじゃないスか!

人間結局「欲」ですから!

食欲、それと○欲・・・(;´_`;)
2009年1月13日 1:22
すごく綺麗に撮れてますね。 悪条件なのに、たいしてブレてないですし、上手なんじゃないですか(^^)。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:07
お褒め頂きありがとうございます(笑)

でも、全然だめなんですよ。

もうちょっとカメラ勉強しないと・・・

2009年1月13日 12:03
黄色い!日本昔話に出て来るような月!
こんな月撮りたいです!
コメントへの返答
2009年1月13日 21:08
おおっ!まさにそれですよね!

なんとかイイ表現が無いかと考えて、
ドラマやマンガなんて書いちゃいましたが、
まさに日本昔話ですな(笑)

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation