• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

最終便

最終便このあと22時、成田の最終便でトビます!
Posted at 2010/07/01 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Family | 旅行/地域
2010年07月01日 イイね!

モーターマガジン 2010年8月号

モーターマガジン 2010年8月号毎月恒例、モーターマガジン最新号。

個人的に超期待なのがAudi A1。どうです?






【第一特集】
日本輸入自動車大事情、2010

・section 01
Audi A1 in Berlin,Germany

・section 02
AlfaRomeo Giulietta,MiTo in Tulin,Italy

・section 03
ABARTH Punto Evo,500C in Tulin,Italy

・section 04
Volvo S60 in Lisbon,Portugal

・section 05
Mercedes-Benz R-class in New York,USA

・section 06
smart fortwo electric drive in Munich,Germany

・section 07
BMW 5series touring in Munich,Germany

・section 08
BMW New X3 from Munich,Germany

・section 09
Volkswagen New Jetta in New York,USA

・section 10
Volkswagen Polo TSI Highline,Golf TSI Trendline,Golf TSI Comfortline
and Audi A3 Sportback1.4TFSI in Yamanashi and Nagano,Japan

・section 11
BMW 528i,550i and Mercedes-Benz E350 BlueTEC,C200 CGI in Shizuoka,Japan

・section 12
MINI One,MINI CooperS Clubman in Tochigi,Japan

・section 13
Peugeot 3008 Gliffe,Citroen C3 exclusive in Shizuoka,Japan

・section 14
Porsche Cayenne,BMW X1 SUV category,Japan
・section 15
Jaguar XF,Porsche Panamera,AstonMartin Rapide L-size sedan category,Japan

・section 16
Miscellaneous overview the first half of 2010 and outlook

【第二特集】
BMW Efficient Dynamicsの真価

・Part1.Active Hybrid7L日本試乗記

・Part2.Innovation Days in Tokyo

・Part3.Innovation Days in Munich

【特別企画】
・三菱RVRによる日本自動車紀行
-大井川~寸又峡- 文:河村康彦

・いま注目すべきレクサスのフィロソフィー
「“ハイブリッド”の運転はなぜ楽しいのか?」文:石川芳雄

・カーナビゲーション型録

・創刊55周年記念 読者プレゼント第二弾

【The Top News】
・ポルシェ カイエン 欧州試乗

・BMWグランクーペ コンセプト 公開

・アウディQ7 欧州試乗

・フォルクスワーゲン フェートン デビュー


Motor, Magazine and Man
「次世代自動車戦略2010」

【Front Talk】
・インダストリアル デザインの世界 Vol.97
「日常でさりげなく味わう初夏の感触、スフェラのこだわり」

・クルマで 訪ねてみたいレストラン Vol.97
「実力派シェフが下町に作った、本格的イタリアン」

・リザルト御免 F1グランプリ雑感 Vol.88
スポーツと政治、そのつながりがもたらすもの」

・今だから言える 自動車業界の深層 Vol.97
「国際自動車技術会大会のキーワードは ”メガシティカー”」

【連載】
・島下泰久の“ニッポンブランドの行方”
その34「トヨタ スポーツ車両統括部・後編」

・山口孝徳のRide a Bicycle
第23回「立ち漕ぎエクササイズ」

・Longterm Reports
「フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント」

・渡辺敏史の“The ジドーシャ論”
第33回「レクサスLFA」

・川上完の“カー・オブ・ザ・ミステリー”
第六十一幕「インヴィクタSタイプ」

・舘内端の“脳内ツーリング”
第102回「シボレーカマロSS RS」


Posted at 2010/07/01 10:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月24日 イイね!

iPhone 4. すべてを変えられました。もう一度。

iPhone 4. すべてを変えられました。もう一度。今日は6月24日。言わずとしれたiPhone 4デビューの日!

先日のエントリーで予約宣言をしていたとおり、本日無事にゲット!







いやぁ〜、毎度幼稚な表現で恐縮ですが、なんだかこれ、いいですわ(笑)

とりあえずここ3時間ほど使った感想を。

・デザインがとにかく美しい。今回はケースもフィルムも無しの裸族の予定。
・Retina Displayがスゴすぎ! ピンチインしなくてもそのまま読めちゃうくらい。
 (添付画像の通り、みんカラもくっきり!)
 (拡大もインチキもしてません。ロック+ホームボタンでキャプチャしただけ)
・一方で、直後に3GSを見ると、めっちゃ粗く感じる。
・iPadは大丈夫だろうと思うも、こちらも粗い。
・いや、iPhone 4が細かすぎるって話?!
・カメラが良すぎ。ちょっとした外出ならもうコンデジすらいらない!?
・レスポンスはかなりサクサク。
・でも、期待しすぎている人は、意外と速いと感じないかも。
 もちろん速いんだけど、体感は3GSと劇的には変わらず。
 一方で3Gからなら恐らく激速レベルのはず?!

と、まだまだ話は尽きないですが、これ、ホントにスゴイです!

手に入れた方、これからの方、検討中の方も、是非是非手にとって見てください!


P.S - au初のスマートフォン、よりによってどうして今日発売だったのか、auの気が知れない・・・



Posted at 2010/06/24 21:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月23日 イイね!

さらば!

さらば!





明日はいよいよiPhone 4の発売!

iPhone 3G以来、完全のその魅力に見せられ、
3GS→iMac→iPadと、完全にJunkieと化していて、
iPhone 4も当然逝かないわけもないという状態。

予約が出来るも、販売数を上回るという自体の中、
幸運にも明日、受け取れることが確定!

これまでdocomoのガラケーと2台持ち生活だったけど、
実際のところ、3GS以降は一切使っていなく単なる
着信専用機と化していて、月々のランニングコストがムダというのも
もちろんのこと、それ以上に、常に1台余分に持って出かけなければ
ならないのが本当にムダと思えたので、iPhone 4ではMNPを決意!

どれくらいの期間だったのかなぁ〜とMy docomoで確認すると
なんと13年2ヶ月! もったいない気もするけど、今のケータイ業界は、
いきなりひとりでも割とかで、長期ユーザーと同等の割引もあるような
状況なので、まぁ、いいかな?と。

ただソフトバンクって相変わらずというか、ここ最近はさらに電波が悪いのがちょっと心残り。

でも、電波改善宣言とか一応がんばってるみたいだし、そのうち良くなるでしょ?とお気楽モード。

もう一つの不安は、ドコモのポイントを商品に変更の申し込みをしたけど、
到着までに解約すると届かないのかなぁ・・・?という点。
もっとはやく手続きしておけば良かったなぁと思いつつも、
新しいiPhoneを手にいられる喜びが、そんな些細なことも忘れさせてくれる。

13年2ヶ月というとまだ24歳(若かった!)という青春時代からの
コミュニケーションを支えてくれたドコモに感謝しつつ、別れの言葉にかえます(^_^;
Posted at 2010/06/23 22:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月15日 イイね!

iPhone 4 予約完了!

iPhone 4 予約完了!本日17時から始まったiPhone 4の予約。

皆さん、無事に予約できましたでしょうか。

ホワイトが時期未定だったり、17時に集中してシステムが重くなったり、
ソフトバンクオンラインショップは現在でも止まっているなどのトラブルもありますが、
それだけ注目度も高いという証なのではないかと思います。

たった1年前のiPhone 3GSでもここまでの集中は無かったですし、
もっと言ってしまえば、iPhone 3Gなんて、誰も見向きもしなかったのに、
すごい状況の変化に、なんだか勝手に嬉しくなっています(笑)

予約順=販売順ということでは無いようなので、
予約が締め切られない限りはまだ24日に手にするチャンスはあると思います。

16GBなら実質0円。現行ユーザの機種変更も実質0円のショップもあるようなので、
お悩み中の方へは勝手に背中を押しますのであしからず(^_^;

発売まであと9日!まちどおしいっ!
Posted at 2010/06/15 23:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation