• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

あおり禁止!

10月1日から道交法が改正されたそうな。

今日が5日なのですでにすぎており、ご存じの方もいるかもしれないけど、
高速でガンガン行かれる方は、特にご注意を(^_^;


以下、改正内容
-------------------------------------------------------------------------------------------
10月1日から高速自動車国道等における車間距離保持義務違反の 反則金等が引き上げられます。
★ 道路交通法の一部改正により、高速自動車国道等における車間距離保持義務違 反の法定刑が、5万円以下の罰金から、3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金に 引き上げられ、交通違反点数と反則金が引き上げられます。
○ 交通違反点数 「1点」 → 「2点」 ○ 反則金の額 大型車「7千円」 → 「1万2千円」
普通車「6千円」 → 「9千円」 二輪車「6千円」 → 「7千円」
追突事故の大きな要因となる車間距離不保持は、特に高速道路において危険性が 高いことから、今回の改正により反則金等を引き上げることとしたものです。
Posted at 2009/10/05 23:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月01日 イイね!

モータマガジン 2009年11月号

モータマガジン 2009年11月号毎月恒例 MMの11月号。

今月は発売日にゲット!

Audi乗りたい・・・(^_^;








-----------------------------------------------------------------------------------------------
【第一特集】
アウディの100年、夢。そして、これから。 
Audi,founded 100years ago,has a very Special history.

Episode 1
アウディがもたらすEV/コンパクトカー革命…EV/Compact car
 ~もともとアウトウニオンは小型車作りを得意とするメーカーでもあった~
  Audi e-tron/A3 1.2 TFSI/A1 project quattro

Episode 2
アルミボディの先駆者はどこに行く…Audi Space Frame
 ~1994年、初代アウディA8は画期的的な軽量ボディで世界を驚かせた~
  AudiA8

Episode 3
アウディ品質とデザインを象徴する1台…Quality/Design
 ~他の先を行く技術力とともに群を抜く品質とデザインが必要だった~
  Audi A5 Cabriolet

Episode 4
縦置きFFからクワトロへ、アウディ基本理論の進化…quattro
 ~1980年、世界に衝撃を与えたクワトロは今も進化し続けている~
  Audi S4 Avant 

Episode 5
脈々と続くスポーツカー、そしてレースヘの情熱…Sports car
 ~ブランド創立以来、アウディはモータースポーツで大きな成果を刻んできた~
  Audi R8 5.2 FSI quattro

Episode 6
走ることの楽しさと高効率を両立させるための挑戦…More power,1ess fuel
 ~ガソリン直噴システムと画期的なDCTの採用~
  Audi FSI and S tronic 

Episiode 7
アップデートされた最新ラインナップ…Vorsprung durch Technik
 ~さらにいいものを、もっと高性能なものを追求する姿勢~
  New Audi Q7 & Audi Full Line-up
 
Episode 8
100周年記念イベントに参加して感じた躍動感…Epilogue
 ~アウディの歴史は長いが、本当の物語は始まったばかり~
  Audi brand's 100th anniversary

【第二特集】
第63回 フランクフルト国際モーターショー
 ~メッセージを読み解く~ 

【特別企画】
ペブルビーチでベントレーの夢を見る文

メルセデスベンツ Sクラス ハイブリッド 日本上陸

最新スタッドレスタイヤ型録

【The Top News】
BMW 5シリーズ グランツーリスモ 欧州試乗

BMW 320d 欧州試乗

ランドローバーレンジローバーヴォーグ /
ディスカバリー4 / レンジローパースポーツ 欧州試乗

ジャガーカーズ 社長インタビュー

MINI 50周年記念イベント

【New Model】
フォルクスワーゲン・ティグアン Rライン / メルセデスベンツ SL & GL装備変更/
ボルボV70Rデザイン / アルファロメオブレラ 一部改良 /
トヨタ・ランドクルーザープラド / レクサス RX450h etc.

【Special Impressions】
マセラティ クアトロポルテ スポーツGT S

【欧州車通信】
スマートタイムズ09…スマートなオーナーたちの宴

パナメーラ欧州紀行…ドイツでパナメーラと過ごした一週間


【Motor,Magazine and Man】
「高速無料化」

【Front Talk】
インダストリアル デザインの世界 vol.88
 「都市トランジット空間のデザイン、“9h”」

クルマで 訪ねてみたいレストラン Vol.88
 「新そばを味わいに、八王子の名店へ」

リザルト御免 F1グランプリ雑感 vol.79
 「不正疑惑」

今だから言える 自動車業界の深層 vol.88
 「藤沢さんの多摩テック、ありがとう」

【連載】
Ride a Bycycle
第19回「心拍トレーニング」

Long term Reports
「フイアット500/VWゴルフヴアリアント/ルノールーテシア」

渡辺敏史の“Theジドーシヤ論”
第24回 「GTl」

川上完の“カー・オブ・ザ・ミステリー”
第五十二幕 「KdF ポルシェ タイブ60」

舘内端の“脳内ツーリング”
「プジョー308CC」

赤井邦彦の“2009 Formula1”
「チャンピオンヘの正念場」

木村好宏の“耳寄りな話”
第40回 「レーシングチーム設立奮戦記 その2」

清水和夫の“持続可能なクルマ社会への挑戦”
Vo1.60 「プラグイン・ハイブリッドは有効か」

島下泰久の“ニッポンブランドの行方”
その25 「トヨタ プリウス」

【M for More】
日産マーチカップ参戦記

ミシュランガイド 総責任者インタビュー

コンテイネンタルの最新技術

【Tastinga Car】 --話題のクルマを味わう--
ルノーカングーは“立派になりましだ”
フイアット500Cは“日焼けに注意”

クルマでゆるゆる日本国遊記
「しんしんと山形/鶴岡~羽黒~酒田編 その1」

金子浩久の“プレミアムカーのこころ”
第37回 「MINI John Cooper Works クラブマン」

Classics around the Clock vol.80
「SEIKO“Grand Seiko”」

【Information】
ニュースダイジェスト/MMサインボード/新車価格リスト/登録台数データ
Posted at 2009/10/01 22:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月01日 イイね!

モータマガジン 2009年10月号

モータマガジン 2009年10月号はやいものでもう9月。今年もあと4ヶ月。

毎月恒例モーターマガジンの紹介。

今月は間違いなく「買い!」でしょ?!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第一特集】
The 6th generation Golf GTI debut in Japan.
新型ゴルフGTI その進化の謎を解く

Shift 01…新型ゴルフGTIの変化を知る
真夏のロングツーリングで見た新型GTIの本質
New Golf GTI

Shift 02…新旧ゴルフGTlを比較する
具体的にどこがどう変わったのか、新旧モデルを徹底比較
Golf Ⅳ GTI、Golf Ⅳ GTI

Shift 03…サーキットでテストする
パフォーマンスを見るためライバルと比較試乗
New Golf GTI、New Golf GTI(with DCC)、Scirocco 2.0TSI、
GOLF TSI Highline、Audi S3 Sportback

Shift 04…近しいライバルと乗り比べる
その1:“フォルクスワーゲンにおけるスポーツの意味”
VS シロツコ /New Golf GTI、Scirocco 2.0TSI

その2:“同グループとしての2台のポジションの違い”
VS アウデイS3/New Golf GTI、Audi S3 Sportback

その3:“ゴルフシリーズとしての性格分けと関連”
VS ゴルフハイライン/New Golf GTI、Golf TSI Highline

Shift 05…新型ゴルフGTIと日本における最新情報
フォルクスワーゲン ニュース&トピックス

Shift 06…GTIとRシリーズ、これからの共存関係
噂のR20Tの最新情報とゴルフスポーツとしての関連性

【第二特集】
日本自動車紀行ダイジェスト
~いま、訪れたいニッポンの風景10選~

セントレア空港(愛知県)/白米千枚田(石川県)/長生沈下橋(高知県)
余部鉄橋(兵庫県)/橋杭岩(和歌山県)/斑鳩の里(奈良県)/函館山(北海道)
天竜川(長野県)/門司港(福岡県)/浜名湖レイクサイド(静岡県)

【特別企画】
新世代SUV、ボルボXC60とアウデイQ5の実力

BMW760Li試乗とEficient Dynamics体験

レクサスHS250hの世界

【Exclusive Topics】
Mercedes-Benz BlueZERO試乗/ツェッチェ会長インタビュー

【The Top News】
アウディ A5 スポーツバック 欧州試乗

アルファロメオ 8C Spider 欧州試乗

フイアット 500C 欧州試乗

メルセデスベンツSLS AMG proto.テスト試乗

フランクフルト国際モーターショー プレビュー

【New Model】
ポルシェ911ターボ/ジャガーXJ/メルセデスベンツ Cクラス 大幅改良/アルファロメオ・ミト 特別限定車 イモラリミテッド/ランボルギーニ・ガヤルド LP550-2 特別限定車バレンティーノ・バルボーニ/トヨタiQ l.3追加/etc

【Special Impressions】
メルセデスベンツ Eクラス クーペ/ペントレー コンチネンタル GTスピード/GTC/フライングスパースピード/マセラティ グラントゥーリズモ S オートマチック/三菱アイ・ミーブ

【連載】
Motor,Magazine and Man
「F1撤退」

Front Talk
インダストリアル デザインの世界 vol.87
「知的でタフなライト、“エネループランプ”」

クルマで 訪ねてみたいレストラン Vol.87
「ベテランシェフの技が冴える、あたたかなフレンチ」

リザルト御免 F1グランプリ雑感 vol.78
「ホンダに続いて、BMWもF1撤退へ」

今だから言える 自動車業界の深層 vol.87
「次代のキーワードは“環境カ”」

Ride a Bycycle
第18回 「都市型自転車】

Long term Reports
「VW ゴルフ ヴァリアント/ルノー ルーテシア/フイアット 500」

TIRE CLIMAX 2009
「ミシュラン・エナジーセイバー」

渡辺敏史の“Theジドーシヤ論”
第23回「渋滞」

川上完の“カー・オブ・ザ・ミステリー”
第五十一幕「クロスレー・デリバリーセダン」

舘内端の“脳内ツーリング”
「フイアット 500」

赤井邦彦の“2009 Formula1”
「王者の逆襲」

木村好宏の“耳寄りな話”
第39回「レーシングチーム設立奮戦記」

清水和夫の“持続可能なクルマ社会への挑戦”
Vo1.58「フォルクスワーゲンの環境戦略を読む」

島下泰久の“ニッポンブランドの行方”
その24「スバル レガシィ」

M for More
インディカードライバー 武藤英紀 インタビュー
VWエコドライビング/ロールスロイス・モーターカーズ横浜
時代とともに進化を続けるM.M.思想
COXの新コンブリートカー/日産新社屋完成
日産の最新技術説明会
初お披露目となった日産のEV、リーフ

Tastinga Car --話題のクルマを味わう--
日産 スカイライン クロスオーバーは“新時代の4ドアスポーツ”
レクサスHS250hは“4番目のハイブリッド”

クルマでゆるゆる日本国遊記
「めぐ一り琵琶湖/近江~若狭~丹後編 その4」

金子浩久の“プレミアムカーのこころ”
第36回 「アウディ R8 4.2FSI クワトロ」

Classics around the Cぉck vo.80
「GIRRARD-PERREGAUX “VINTAGE 1945”」

Information
ニュースダイジェスト
MMサインボード
新車価格リスト
登録台数データ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2009/09/01 23:13:03 | コメント(5) | トラックバック(2) | クルマ | クルマ
2009年08月31日 イイね!

VGJ、高水準の性能と燃費を達成した新型「ゴルフGTI」

VGJ、高水準の性能と燃費を達成した新型「ゴルフGTI」ちょっと出遅れ感もあるけど、VWユーザとしては外せない話題。

身近で行く人いるのかな??

ちなみにうちの弟は行く気配ありです(笑)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090826/1028442/
Posted at 2009/08/31 21:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月02日 イイね!

モーターマガジン 2009年8月号

モーターマガジン 2009年8月号毎度おなじみMM。1日遅れだけど、今月号の紹介。

今回は買ってみようかな・・・


-------------------------
【第一特集】
輸入車激動勢力図 2009
Imported car market of Japan is facing new challenges.

Prologue
1月-6月の登録データから見る、混沌とした未来地図
Report on Imported Automobile Regisrations

Category 1
Eセグメントの変革
Mercedes-Benz E350 Avantgarde
BMW530i
AudiA6 3.0TFSI quattro

Category 2 コンパクトSUVの台頭
Audi Q5 2.0TFSI quattro
BMW X3 xDrive30i
Volkswagen Tiguan Sport&Style
Renault Koleos Premium Glass Roof

Category 3
Cセグメントの新しい流れ
Volkswagen Golf TSI Comfortline
Volvo C30 2.0e POWERSHIFT
Volkswagen Scirocco 2.0TSI
Peugeot 308CC Griffe

Category 4
輸入車ブランド別総覧
Figures of imported automobile in 2009

Epilogue
クロストーク:輸入車市場はどううごくのだろうか
Motor Magazine CROSS TALK

【第二特集】
フォルクスワーゲンの新しい風
ニューポロとゴルフGTIの動向を追う
Volkswagen Polo and Golf GTI

part.1
初試乗で確信した、ポロのポテンシャル

part.2
ゴルフとの対比で見えてきたポロの底力

part.3
ポロブルーモーションの大いなる存在感

part.4
ライバル比較でわかったゴルフGTIの実力

【特別企画】
パナメーラが見せる、ポルシェの新たなる価値観

独プレミアムブランドの本質

アウディR8 5.2FSI quattoro in 富士スピードウェイ

【The Top News】
BMW X6M 欧州試乗

プジョー3008 欧州試乗

BMW X1 デビュー

ジャガーXJ デビュー

【連載】
RideaBycycle
第17回「勝利への近道」

Long term Reports
「ルノー ルーテシア/VWゴルフヴァリアント/フイアット500」

THE CLIMAX 2009
「YOKOHAMAアドバンdB/Bridgestone第3世代RFT欧州テスト」


渡辺敏史の“Theジドーシヤ論”
第22回「トヨタ」

川上完の“カー・オブ・ザ・ミステリー”
第五十幕「BMW315/1ロードスター」

舘内端の“脳内ツーリング”
「トヨタiQ」

赤井邦彦の“2009 Formula1”
「風は変わったか」

木村好宏の“耳寄りな話”
第38回「ハイブリッドに対する独日の温度差」

清水和夫の“持続可能なクルマ社会への挑戦”
Vo1.57 「GMは再生できるのか」

島下泰久の“ニッポンブランドの行方”
その23「マツダ アクセラ」

M for More
MINIクリニック/MUGENインサイト

Tasting a Car -話題のクルマを味わう-
ジャガーXFRは“どうしてこんなに快適なんだろう”
フィアットグランデプントプラスは“シンプルな楽しさ”
マツダアクセラは“もっとECO主張”

クルマでゆるゆる日本回遊記
「めぐ-り琵琶湖/近江~若狭~丹後編 その3」

金子浩久の“プレミアムカーのこころ”
第35回「ランドローバ一 レンジローバー ヴォーグ 4.2V8 S/C」

Classics around the Clock vol.79
「FRANCK MULLER “Cintree curvex MASTER BANKER”」

【New Model】
メルセデスベンツEクラスクーペ
メルセデスベンツE63AMG
BMW X5M/X6M
アウディA5カブリオレ
ボルボXC60
レクサスHS250h etc.

【Special Impressions】
MINI JCW クラブマン & コンバーチブル

【欧州車通信】
メルセデスベンツE63AMG/ML450ハイブリッド
アストンマーティン DBSヴォランテ
メルセデスベンツS65AMG
BMW 750i xDrive


-------------------------
Posted at 2009/08/02 17:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation