• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

またあうひまで・・・

この件の結論。

とりあえず今回は見送り。

熱しやすく冷めやすいオイラは結局悩まずに決めちゃいました(^_^;

とりあえずのご報告ということで。

既にココロは別のところにある感じだけど、
まだ日本ではリリースされていないので、またいつの日にか・・・
Posted at 2009/01/26 21:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | A160 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

「ポチッとな」・・・の答え

「ポチッとな」・・・の答えこの間のエントリの答え。

説明するほどのものでもないショボイものなので。画像のみ。
わかりにくいと思うけど、お暇な時にでも見てやってください。

オイラ的に感想は・・・。まぁ、ビミョー・・・。かな・・・。
Posted at 2009/01/25 22:38:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2009年01月24日 イイね!

スキスキスキー!

スキスキスキー!前のエントリーで予告したとおり、蒸着したのでスキーへ。

場所は富士見パノラマリゾートへ。


7:00に出発して、渋滞やトラブルもなく9時前には到着。
スタッドレス(DUNLOP DS-2)を装着、いや、蒸着したのに、
全く雪もなくちょっと拍子抜け。
まぁ、何もないのがいいのだろうけど・・・。

前日に娘用にプラスチックスキーとソリを購入していて、
たっぷり雪で遊んであげるつもりが、なんとソリを忘れてきたことが発覚(^_^;
ならばということで、プラスチックスキーなんて中途半端をさせてもなんなので、
思い切って本人に「スクール入ってスキーやってみる??」と聞いたら、
なんと「うん!」と元気よくお返事。

親の方がかえって心配になって、遠からず近いところからレッスンの様子を
見ていたがなんとか楽しんでいる様子。4歳なのにエラいぞ!(←親バカ)

画像はレッスン修了後にリフトデビューして降りてくるところの写真。
リフトなんて乗せて大丈夫か?!なんて思っていたけど、子供って習得というか
順応性というかたいしたもんですな。なんだかんだで降りて来ちゃうんだから(笑)

というわけで、4才女子にして立派にスキーデビュー!おめでとう!!
(オイラは3才からやっていたけどね(^_^)V

15時過ぎにスキー場を後にして、道の駅「信州蔦木宿」で温泉へ。
まだ夕方前だったからか、スキー客も少なくのんびり入浴。

腹も減ったのでお約束「小作」でほうとうを食して帰路へ。

さぁ!後はかえって寝るだけと思ったら、ナビにチェーン規制の情報が?!
大月-上野原間が50km/h制限&チェーン規制との表示。

嘘やろ?なんて思っていたら、大月過ぎてパラパラ来たと思ったら、
一面真っ白で、高速上もだいぶ積もった状態。

中古10K/4本スタッドレス、大丈夫か?!と思ったけど、
バッチリ仕事してくれた!ヨカッタ(;´_`;)

帰宅して画像やら動画やら見た娘は、なんだか意欲的になったのか、
「また行きたい!」だって(笑)ホントに続くのかわからないけど、
本格的に出来るようになったら、親娘の楽しみが出来るなぁと思いながら次回に期待ということで(^.^)
Posted at 2009/01/25 22:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2009年01月23日 イイね!

蒸着

蒸着ギャバン。0.05秒で蒸着。
(わかる人少ないだろうなぁ~(^_^;


・・・ではなくて、スキー&不意の雪に備えてスタッドレスを装着
昨年はオートソックのレポートをしたが、シーズンあけの2008/03頃に、
ヤフオクでスタッドレスを落札。スチールホイールだったけど、
とにかく安かった(6000円)ので贅沢は言えない。



でも、さすがにテッチンむき出しってのもどうかなと思っていたところ、
VWのホイールカバー、これもヤフオクで発見(4000円)。

バリ山だけど製造年は2002年。まぁスタッドレス4本で10Kならヨシと(笑)

気になったのでついでにヴァリのタイヤの製造年も見てみたら2005年。
2008年1月のクルマ、当然2008年モデルなのに結構古いタイヤ??
これ、ふつう?? それとも製造年の見方間違ってる???

ともあれこれで冬支度は完了。

明日スキー逝ってきます(^_^)V
Posted at 2009/01/23 18:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2009年01月22日 イイね!

iPhoneで写真展

iPhoneで写真展たまにネタにしているiPhone。

オイラにとっては無くてはならないモノと化していて、
記載は「愛Phone」てしてもイイくらい活用している。

でも、この「愛」って漢字をみると、最近思い浮かぶのは、
この間ネタにした「はるな愛」になっちゃうかも・・・_| ̄|○




・・・と、ちょっと脱線したけど、そんなオイラが勝手に神機と
賞賛しているiPhoneで撮影した画像のみで写真展を開くという、
なんとも奇特な・・・、いや、素晴らしい方がいたのでご紹介。

告知のページにあるご本人のコメントを見てなんだか心が揺さぶられた。



苦行のようにおもえるこのルールも、実は楽しみながらできた。
写真が手の中にある感じがした。というのはおおげさか?




苦行と楽しみは表裏一体というか、楽しいことだからこそあえて
「苦行」と表現されたこの方のセンスに妙に惹かれた。

開催期間もそこそこ長そうなので是非足を運んでみたいと思う。


※ちなみに画像は以前紹介したネタ同様、iPhoneの欠点を逆手に取った画像
Posted at 2009/01/22 00:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation