• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

ギタコレ Vol.1 - FERNANDES DIGI-ZO

ギタコレ Vol.1 - FERNANDES DIGI-ZO以前Zemaitisの記事紹介でちらっと触れたMy Guitarの紹介。

今日はその一発目。










好きなGuitaristの一人としてHOTEIがいるけど、
アルバムと併せてこの度ツアーがスタート。

それに関連して、HOTEI柄のギターが発売になるとのことで、
このサイトを見たことにより、このエントリをするきっかけが生まれた。





話を元に戻してMy Guitarの紹介。

ギターをやる方ならご存じ(かもしれない)FERNANDESのZO-3というモデル。
型番のZO-3は、見たまんまの通り"ぞうさん"の形をしたギター。

はっきり言っておもちゃレベルといえばそれまでだけど、
このギターの良いところはアンプ内蔵なので、これだけで音が出るのがポイント。

そういえばはなわがこのベース(PIE-ZO)を使っていたっけ。


オイラのモデルはこのノーマルZO-3ではなく、DIGI-ZOというモデル。
違いはずばり、アンプだけでなくエフェクターも内蔵していること(^_^)V





なもんでこれだけでバリバリにロックなサウンドもクリーン系も、
ソロ用のサウンドも1台で何でもOK!ついでにいうとチューナーも内蔵なので、
チューニングが狂っても、こいつで合わせることが出来るというわけ。

確かもう10年ほど前に購入して、ホントはホワイトボディだけど、
HOTEI柄のテープをBODYにあしらったエセHOTEI Model仕様に。

その意味では前述のHOTEI MODEL ZO-3よりは時代を先取りしていたということか(^_^;

まさに宴会芸としてはもってこいなこの1本。

ギタコレ第一回としてはいささか邪道なモデルの紹介となったけど、
これからちょっとずつ所有ギターをupしていく予定(^_^;

Posted at 2009/05/05 17:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Guitar | 音楽/映画/テレビ
2009年05月05日 イイね!

次期iPhone?!

次期iPhone?!次期iPhone...といわれている画像。

信憑性はともかく、今オイラがもっとも注目というか興味のあるもの。

仮にこの画像の通りならば嬉しい点が!

それはまずインカメラ。
正直、これは凄く嬉しい内容でもないんだけど、
自分撮りや、TV電話などに対応出来る可能性をにおわせるもの。


それ以上に嬉しいのが、インカメラの横になにやらランプのようなものが。
今時の日本のケータイだと当たり前のものだが、現行iPhoneには
LEDなどのいわゆるランプが無い。

これが何を意味するかというと、たとえばメールの着信や、
不在着信などがあった場合にでも、iPhoneの液晶画面そのものを
アクティブにしないと確認できなかったので、ランプは超待望していた!

出たらすぐに飛びつきたいけど、価格がいくらに設定されるかわからないし、
SBMだけでなく今度こそdocomoからって話もありそうだし、
iPhone for Everybodyキャンペーンもまだ申し込んでいない・・・

申し込めば明らかにトクなのだけれど、2年縛り的なものが発生するので、
SBMのままだとしても、新iPhoneに買えた場合に違約と見なされるのか?
あるいはdocomoに買えちゃったら当然2年も使わないわけで、5/31ギリギリまで
様子をみたいなぁ~なんて思っている次第。

恐らく発表まではあと1ヶ月程度。楽しみに見守りましょー。
Posted at 2009/05/05 00:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2009年05月04日 イイね!

庭師

庭師今日はどこにも出かけず庭仕事。

春の息吹により、棒樫も伸び放題状態なので気合いを入れて剪定作業。

1日中外で作業していたのでヘトヘト&日焼けし放題(^_^;

そんな中、今年はそれなりに立派に咲いてくれた薔薇が気持ちを和ませてくれる。


疲れたけどさっぱりして気持ちの良い1日でした(^_^)V


剪定前

剪定後


Posted at 2009/05/04 21:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2009年05月03日 イイね!

定額給付金の次は・・・

定額給付金の次は・・・届かなくていい物が届いた・・・。

しかも2通も。2台だからあたりまえなんだけど(^_^;

定額給付金は自治体もきっと苦労が多いのだろうから
一概には責められないけど、いつもらっても一緒とはいえ、
なんだかのんびり送られてきた感がある一方で、
自動車税の納付書はしっかりといつもの時期に送ってくる。

まぁ我々クルマ乗りが快適に走行するための道路整備等に
有意義に使われる「はず」だろうから払ってしかるべきだけど、
やっぱりこのご時世負担なのは間違いない。

輸入車や既存ユーザにもしっかり減税して欲しいなぁ・・・_| ̄|○
Posted at 2009/05/03 23:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・ウチにもやっと案内が。

夫婦+子供分=44K也。

使い道は・・・ってこれじゃ何も買えない・・・_| ̄|○

とりあえず自動車税1台分かな(^_^;

税金は税金で支払うってことで(爆)
Posted at 2009/05/02 23:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま | 暮らし/家族

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation