• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

WWDC 2010

WWDC 2010WWDC = Apple Worldwide Developers Conference.
毎年恒例のイベントがいよいよ本日開催。

この後、日本時間6/8 2:00〜 Steve JobsによるKeynoteで幕を開ける。

目玉はなんと言っても次期iPhone。

昨年もWWDCでiPhone 3GSが発表→6月末発売となっただけに期待も高まる!

明日のことを考えるときつい時間帯ですが、非常に楽しみです(^_^;

日本でも各所で実況が行われる模様なので、興味のある方は是非!

Posted at 2010/06/07 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月04日 イイね!

Windows7 on Mac

Windows7 on MaciPhoneなどの影響もあって思い切って飛びついたMac.

乗換後から感動の連続だったけれど、とはいえ最初は不安もあり、Boot Campを用い、Windowsも起動できるいわゆるデュアルブート状態でセットアップをし運用。

今となってはその不安も杞憂で、ほとんどのケースでWindowsを起動することが無く宝の持ち腐れ状態となっていた。

そんな中、ひょんなことからWindows環境でないと動かないサービスを利用しなければならくなり、ここ数日はその都度Boot CampでWindowsに切り替えて作業を行うも、これがなんだか面倒に感じてきて、なんかいい方法は無いのかなぁ〜と思案。

そのサービスとはいわゆるe-Learningで、ちょっくら英語のお勉強をすることに。
会社からも利用状況を監視(?)されているので、まじめにやらないといかんのです(^_^;


もとい。

Parallels DesktopやVMware Fusionなど、仮想化でMac内にWindowsを起動できることは何となく知っていたものの、それらのソフトは有償で、そのサービスだけのために購入するのもなんかもったいないなぁ〜と思っていたけど、そういえばフリーのもあったよねと思い出す。そう。VirtualBox

今やOracleとなったSunが作ったものらしく、個人利用ならフリーとのこと。
ならば早速試そう!ということで、いろいろググりながらインストール。

完了したのがこのブログの画像。

無事にMac内のウィンドウとして、Windows7が起動!

まだたいした処理をしたわけではないので、なんともいえないけど、とても仮想化とは思えないほど快適というか普通にWindowsが動いている。

肝心の目的であったサービスも無事に利用可能。

せっかくセットアップしたので、そのサービスのみならず、MacとWindowsのイイとこどりをしながら使ってみたいと思います。


Posted at 2010/06/04 23:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2010年06月03日 イイね!

これが100円⁈

これが100円⁈リビングのiPad用に、Seriaでイーゼルをゲット。

これが100円なんて驚き!

ついでにOffice用にも買っちまいました^^;

まぁまぁだよね⁈
関連情報URL : http://www.seria-group.com/
Posted at 2010/06/03 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年06月02日 イイね!

Air Display

Air DisplayiPad App, Air Display.

これはiPadをMacのサブモニターとして使えるという優れもの!

MyMacは24inchで、解像度も1920*1200と十分な広さをもっているものの、
いろいろ作業をしていると、Windowがいくつも空いて、もっとスペースが欲しくなることもしばしば。

そこでUSBサブモニターの購入をここ数ヶ月検討していたものの、
一時期よりは安くなったとはいえ、そこそこ値段が張ることと、
なによりもデザイン的にMacと並べて使う気になれないものが多く躊躇。

そんな中、このAir Displayと出会うことに。
1,200円とAppの中では決して安い!といえる部類ではないものの、
前述のUSBサブモニターと比べるとこれはもう格安!

今週からコストコでiTunes Cardが20%offなので大量ゲット済なので、
それを踏まえると実質960円とさらにオトク!

しかも解像度はUSBサブモニターでは800*600が主流のところ、
iPadの解像度である1024*768でより多くの情報が得られ、サイズも9.7inchとワンクラス上。

MacとはWiFi接続のため、ケーブルレス、デザインもマッチとくれば文句ないでしょう!?

Air Display上のWindowはマウス操作はもちろんのこと、
iPadならではのタッチ操作ができるというのもおもしろいところ。

余談ついでにiPadでは対応していないFlashも、Air Display上では表示が可能(笑)

ここにTwitterクライアントと、メールを表示して、Mac本体では広々と作業。

非常に快適でオススメなAppです。iPad Userの方は是非お試しを!
Posted at 2010/06/02 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年06月01日 イイね!

モーターマガジン 2010年7月号

モーターマガジン 2010年7月号毎月恒例モーターマガジン最新号の紹介。

今月号はなかなかおもしろそうですね。

iPadで見るのも良さそうなので、電子書籍版で買って見ようかな・・・??





Motor, Magazine and Man
「テスラ」

【Front Talk】
・インダストリアル デザインの世界 Vol.96
「確かな素材感と知性。バング&オルフセン、BeoSound 5」

・クルマで 訪ねてみたいレストラン Vol.96
「高原の新鮮野菜をふんだんに使ったリゾートフレンチ」

・リザルト御免 F1グランプリ雑感 Vol.87
「夢と幻想を抱き、参戦を目論むF1ドリーマーたち」

・今だから言える 自動車業界の深層 Vol.96
「中国自動車産業、その成長速度は意外に速い!?」

【The Top News】
・ポルシェ カイエン 欧州試乗

・BMWグランクーペ コンセプト 公開

・アウディQ7 欧州試乗

・フォルクスワーゲン フェートン デビュー

【第一特集】
NEOスポーツ時代到来

Part1. フォルクスワーゲン ポロGTI
 「史上最強にして最高効率、欧州デビュー」 文:木村好宏

Part2. フォルクスワーゲン ポロ1.2TSI
 「待望の1.2TSIモデル、5月24日日本発表」 文:河村康彦

Part3. アルファロメオ ジュリエッタ
 「日本発表が待たれるアルファロメオの快心作」文:西川淳

Part4. シトロエン DS3
 「一歩先行くプレミアムスポーツ、5月6日日本デビュー」 文:島下泰久

Part5. プジョーRCZ
 「プジョースポーツのひとつの完成形、日本発表間近」 文:松本雅弘(本誌)

Part6. アウディTT
 「次の時代のためのフェイスリフト、欧州発表」 文:木村好宏

Part7. フォルクスワーゲン ゴルフRとTTRS
 「フォルクスワーゲンとアウディのハイパフォーマンス戦略」 文:石川芳雄

Part8. フォルクスワーゲン ゴルフGTIとシロッコR
 「ゴルフRとはどう違うのか」 文:石川芳雄

Part9. アウディ TTSとS3
 「ポジショニングでみるTTRSとの個性の違い」 文:石川芳雄

Part10. NEOスポーツ
 「サーキットでその真価を問う」 文:こもだきよし

Part11. クロストーク
 「フォルクスワーゲンとアウディに見るNEOスポーツ」語り手:こもだきよし×石川芳雄

【第二特集】
BMW X1とライバル

Part1.「4WDかFRかの選択」
 BMW X1 sDrive18i × BMW X1 xDrive25i
 文:石川芳雄

Part2.「活況を見せるSUVセグメント」
 BMW X1 × BMW 3Series Touring × Volkswagen Tiguan × Audi Q5
 文:石川芳雄

【特別企画】
・メルセデスベンツEクラスカブリオレの魅力
 ーーーーーオーブンエアの流儀を知るーーーーー 文:河村康彦

・いま注目すべきレクサスのフィロソフィー
 「レクサスはなぜ“ハイブリッド”なのか?」文:石川芳雄

・北京モーターショー見聞記 文:木村好宏

・創刊55周年記念 読者プレゼント第一弾

【連載】
・島下泰久の“ニッポンブランドの行方”
 その33「トヨタ スポーツ車両統括部」

・山口孝徳のRide a Bicycle
 第23回「立ち漕ぎエクササイズ」

・Longterm Reports
 「フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント」

・渡辺敏史の“The ジドーシャ論”
 第32回「中国」

・川上完の“カー・オブ・ザ・ミステリー”
 第六十幕「ランチア・デルタS4」

Posted at 2010/06/02 00:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 7 89101112
1314 1516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation