• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TED.GT4のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

自由をもとめて…

自由をもとめて…意味深なタイトルではじまったけど、今日はSIMロックの話題。

ケータイを語る上で、最近なにかと話題なのがSIMロック問題。

そのメリット・デメリットなど複雑な要素もあるし、
正直自分自身も、どちらが良いのか答えもないし、
語れるほどの知識も無いので、ここでは深く突っ込まない。いや、突っ込めない(^_^;




SIMロックという言葉が一般にも聞かれる様になったのは、
iPadやiPhoneがケータイや、IT的な場面に限らず、一般的なニュースでも
取り上げられることが多かったからのように思う。

そんな中、MVNOとしてドコモの回線を利用してサービスを提供する、
日本通信という会社から、海外で販売されるSIMロックフリーのiPhone用に、
microSIMを提供するということになった。

ご存じの通り、日本で販売される、iPhone/iPadはソフトバンクより提供されている。

そのソフトバンクは戦略的な価格を提示することにより、日本での爆発的な
iPhoneの普及をさせて立役者であることは間違いないところだけど、
その貧弱なネットワークに満足できていないユーザーは少なくない。

事実、うちの自宅も宅内1Fでは圏外になり、肝心の着信をミスすることもあるし、
特に日中自宅にいるカミさんは大きなストレスとなっている。

安かろう悪かろうでは困るから、多少高いコストを費やしてでも、
品質の良いネットワークでiPhoneを利用したいと思っているユーザーにとっては、
まさに朗報なのがこの日本通信のサービス。

ドコモがiPad向けに提供しようとしていたmicroSIMの行き場が無くなったので、
日本通信が販売したなんて噂もあるけど、いずれにしても魅力的なサービス。

ソフトバンクではサポートされないテザリングなんかもサポートされる。

実際、SIMロックフリーのiPhoneを手に入れるハードルは決して低くは無いけど、
個人輸入や、ショップを通じて入手すれば利用できる。

自分の場合は不幸にも、iPhone 4を機に、docomoとの2台持ちをやめて、
MNPしてしまったばかりなので、iPhone 4についてはソフトバンクでの
利用をしばらくは継続せざるを得ないけど、幸いにもハワイで手に入れた
US SIMフリーのiPadがあるので、今回まずはお試しに手を出してみた。

30日プランなので、きりのいいところで、日付が変わった明日(9/1)から、
試して見る予定。ソフトバンク回線との比較なんかも行ってみたいと思います。

自由を求めて・・・。


関連情報URL : http://www.bmobile.ne.jp/
Posted at 2010/08/31 20:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年08月30日 イイね!

iPad兄妹

iPad兄妹うちの2台のiPad.

最初は待ちきれなくて個人輸入したWi-Fiモデル、
2台目は外でも使えるようにと3GのSIMフリーモデルをハワイで購入。





Wi-Fiモデルが来たときに、ある意味自分以上にカミさんはまって、
わたしも欲しいっ!と言い出したので、2台そろうことになった。

最初Wi-Fiを買ったものの、やっぱり3Gもいいなぁと思っていた自分にはまさに渡りに船。

そんなWi-Fiモデルも、以前はりんごのエースなデザインで利用していたけど、
今回Snow Whiteバージョンへ衣替え。

海外のETSYというサイトのMac Decalというお店でオーダーして、
実際どれくらいきれいなのか不安もあったところ、実際に貼ってみてもなかなかイイ感じ。

おねだん $5.99 + 送料 $1.5。 なかなかお買い得。
発送後、10日ほどかかるとの事前連絡があるも、
実際は5日とこれまた満足。

こうしたちょっとしたカスタマイズが楽しめるのも、
クルマもガジェットもいいところですよね。


・・・って、肝心のクルマは最近全く何も出来てない・・・_| ̄|○

Posted at 2010/08/30 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPad | パソコン/インターネット
2010年08月29日 イイね!

SGP INCREDIBLE SHIELD

SGP INCREDIBLE SHIELD先日のエントリレビュー用商品が到着。

1〜2週間使用後、記事をUPするようにとのことで、
これからしばらく試用してみようと思います!
Posted at 2010/08/29 10:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年08月27日 イイね!

iPhone, iPadをエフェクターに!

iPhone, iPadをエフェクターに!おてもとのiPhoneやiPadをエフェクターに!
Guitarist & ガジェット好きのこころをくすぐる
そんなそんな夢の(?)ツール、iRig & AmpliTube.

GuitaristやDTMやる方はご存じかもしれませんが、
GuitarRigをiPhone/iPadで再現するスグレもの。




iRigというインターフェースを介し、iPhone/iPadに
AmpliTube というアプリ(フリー, LE, Full版のラインナップ)を
入れればそこはもうスタジオの世界!

スクリーン上に再現されたアンプやエフェクターは、
デジタルギアにありがちな、細かな数値設定をするのではなく、
iPhone/iPadのマルチタッチを活かしたUIで、良い意味での
アナログ感覚で調整出来ることもGood!

このあたりはKORGのiELECTRIBEなど素晴らしいですよね。

iPhone/iPad ユーザーで ギター弾きの方は是非!

7月の発売と同時に手に入れてたのにばたばたでなかなか使えなかったけど、
これからいろいろ試して楽しんでみたいと思います。

Posted at 2010/08/27 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPad | 日記
2010年08月24日 イイね!

レビュアー募集企画

レビュアー募集企画先日UPしたiPhoneに装着したスキンガード for iPhone4 [カーボン]
発売しているSGPのサイトにて、先日レビュアー募集企画があったので応募。

応募条件にブログに記載とあったので、人気のiPhone 4はブログも多いし、
強者揃いというのもあり、みんカラというクルマ中心のSNSで、しかも、
ここ数ヶ月は気の向くままの更新のブログでは審査の段階で落選と決めつけていた。

その実、本来20日の発表だったのが、予想を大きく上回る応募のため、
選考に時間がかかっている旨のメールも来ていたので、なおさら無いだろうと
思っていたところに当選のお知らせ。

SGPの商品を使ったエントリがあったからかな?(笑)

近日中に商品を発送するので、レビューよろしくとのこと。
到着したらまたアップしますね。

ちなみに画像はプレミアム プロテクティブ スキンガード for iPad[カーボン]
iPhoneとおそろいでカーボンにしてます。

カバーやケースもいいけど、素の形の質感などを活かしたい、
けど、傷も心配、見た目もちょっとオシャレしたいなんて用途には最高だと思っています。

iPhoneは4だけでなく、3GS用の商品もあるので、ユーザの方は一度のぞいてみては?
関連情報URL : http://www.sgp-store.jp/
Posted at 2010/08/24 22:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

「AutoSock 645A http://cvw.jp/b/356923/28908001/
何シテル?   01/14 15:31
気がつけば25台目のTEDです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/01 00:46:11
 

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
25台目 コーヒーベージュメタリック Cayenneと入替
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
24台目 グラファイトブルーメタリック
アウディ TTS アウディ TTS
23台目。 サーキット用に2ペダル車を追加。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
22台目 GT4. レーシングイエロー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation