• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

長野県道34号長野菅平線 2024年5月②

長野県道34号長野菅平線 2024年5月②  前回の記事の続きで、長野県内で自分がよく利用している県道長野菅平線の紹介・後半です。この道路、長野市の中心部と上田市の菅平高原を結んでいますので、県内外からの観光客の車がつい利用したくなる道路かと思われますが、峠道に慣れていないとひどい目に遭う可能性ありです。自分が通行している時も、急坂と急カーブが続く狭い道に恐怖して、下り坂でノロノロ運転になっている車を何台も見かけました。上り坂でエンストしている車も見かけましたが、「大型車、特定中型車は通年通行止め」となっていますので、大きなレッカー車は助けに来てくれないかも…。

 今回も今年5月にXL250ディグリーで走行した時の画像です。長野市側から上田市菅平側へと、ずっと上り坂です。



 8号カーブの所は沢にかかる橋になっています。暑い夏の日にはほんの少し涼やかさが感じられます。



 この橋の名前が読みにくいんですよね。「兎の露路橋」でしょうか? 最初は「鬼」かと思ったのですが、きっと「兎」ですよね。3文字目は「霧」のようにも見えて…字体が凝りすぎじゃないですか~?



 急坂+急カーブの18号カーブ。こんなカーブが何ヵ所かあります。「対向車、来ないでくれ~」と願いつつ、パワーを上げて乗り切っていきます。





 急坂で標高がガンガン上がっていき、上り区間の終盤には下を見渡せる眺めの良い場所もあります。このもう少し先のカーブには、ドリフト走行したと思われる車のタイヤ跡がたくさん残っていますので、夜間には走り屋が集まっていそうですね。



 最終盤に工事のため交互通行になっている箇所があります。ここを抜ければ菅平はもうすぐそこです。

 長野・菅平間の移動は、ちょっと遠回りになりますが通常は須坂市を経由して国道406号を利用した方がいいですよ。通常じゃない走りを楽しみたい人は、この県道長野菅平線で楽しんでもいいかもしれませんが。(2024年は11月29日10時から冬季閉鎖期間となるようです。)
ブログ一覧 | 長野県 | 日記
Posted at 2024/11/09 23:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長野県道34号長野菅平線 2024 ...
越境マシ~ンさん

長野県道182号菅平高原線 202 ...
越境マシ~ンさん

長野県道182号菅平高原線 202 ...
越境マシ~ンさん

長野県道34号長野菅平線 長野市/ ...
越境マシ~ンさん

室賀峠ってご存知ですか?(いつも同 ...
MAZDA輪廻さん

もしや?これがあの坂!!!
nabao0327さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「能越自動車道 氷見市/七尾市 2024年8月 http://cvw.jp/b/3569341/48416228/
何シテル?   05/06 23:21
四輪車・二輪車で峠を走り、県境などの境目を越えることが楽しみです。緑色とネコとカエルが好きなのに、CR-Zの車体色が緑でないことに心悩ませております。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2023年7月から CR-Z に乗り換えました!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!
ホンダ ディグリー ホンダ ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation