• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ56のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

パワーノイズフィルター

パワーノイズフィルターヒュイーンっていう、ノイズが気になってたまらない。

特に夜間、ヘッドライトを付けたら更にノイズが倍増するのです。

本当は、この様な商品に手を出したくないのですが、マイプレはヘッドレストモニターやバイザーモニターなどの電装品が付いていて、かなりの配線と戦う勇気が無いのでオーディオテクニカのノイズフィルターを購入してみました。

RCAケーブルに混入したノイズは、アーシングポイントの見直し、ケーブルの変更により無くなったので、これでオルタノイズが消えてくれたらいいな〜(^^)
Posted at 2012/02/07 20:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月05日 イイね!

イタチごっこか⁉

イタチごっこか⁉アンプを入れ替えした時に気になっていたノイズは、RCAケーブルを交換して、アースポイントの変更や配線のルートを見直した事によって見事に消えました(^O^)/

しかし、新たな参戦者が登場‼

オルタノイズ拾ってるやん(T_T)

何が原因なんでしょう。

やっつけた方、いらっしゃいましたら、またまたご教授願いますm(_ _)m
Posted at 2012/02/05 11:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月03日 イイね!

ノイズ対策の手始め。

ノイズ対策の手始め。ロックフォードのT400-4に変えてから、気になるノイズ。

色々とネットで調べたりしたのですが、良いアンプほど、ノイズを拾いやすいそうで・・・。

今までのアンプが安物だったに気にならなかったのですが、今回は気になってしょうがなく、ケーブル類の見直しから始めようと思います。

今回、新たに購入したのはオーディオテクニカのAT-RS25をチョイスしてみました。

アンプを助手席の下に置いているために2mにしました。

上を見たらきりがないので、中級クラスにしてみましたがこれで少しはノイズが軽減される事を祈ります(笑)

Posted at 2012/02/03 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年01月22日 イイね!

置き換え完了!

置き換え完了!先ほど、アンプの置き換えが完了しました。

前のアンプのケーブル類を抜いて差すだけの簡単な作業なんで楽勝と思いきや、前のアンプのケーブル類の引き回した所が変わったので微妙に届かず、約半日費やしてしまいました。

設置場所は以前と同じ、助手席の下です。



暗くなってきたので、アンプのセッティングは出来ませんでしたが、以前よりノイズがうるさくなってしまってます。


明日から九州へ出張なんで帰って来たらノイズ対策を考えたいと思います。
Posted at 2012/01/22 18:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年01月21日 イイね!

ベタに無難な物をチョイス!?

今まで使っていたアンプがどうもしっくりこないので500円玉貯金でコツコツ貯めた分でコイツをチョイスしてみました♪



T-600? って思われがちですが、



T-400-4です。

結構、装着率や評価が高いので安心かなって思って・・・。

取り付けは明日にでもしようかな♪

Posted at 2012/01/21 22:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/356942/47932075/
何シテル?   08/29 19:42
セレナ c27前期に続き2021年8月に後期に乗り換えました。 現在所有 セレナ c27 初めての日産車です。 2016年11月3日納車 JDMっぽくボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 07:57:48
ATOTO S8 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 00:18:25

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
セレナ c27 前期から後期へ乗り換えました。 2021年9月19日 新車購入
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターはどっちに該当するか分からないために2箇所で登録してます。 DIYで ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初めての日産車です。 2016年11月3日納車 ぼちぼちやって行きますので宜しくお願 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
久しぶりの軽四です。 嫁メインですが、コツコツとドレスアップ出来たらなと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation