• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

A PIT東雲でND2用のサブコン予約&エキマニ取付け見学

A PIT東雲でND2用のサブコン予約&エキマニ取付け見学
A PIT東雲のカスタマイズフェアにナイトスポーツとレッグが来るということで、エキマニを購入したときに見たサブコンが購入できるかもと行ってきました。 ちょうどみん友のAki 320さんがエキマニを取り付けるということで見学してきました。 最初オートバックスの方?に聞いたら9月発売ってことで自分 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 21:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年08月12日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛無峠、八ッ場ダム

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛無峠、八ッ場ダム
現在販売されている峠ステッカーの残る1か所、群馬に行ってきました。 ついでに割と近くの八ッ場ダム、なぜか今、家に軽トラがあるので行ってみたかった毛無峠にも行きました。 最初に寄った「高坂SA」。 朝ごはんを食べようとよった「駒寄PA」。食べるところはまだ開いてませんでした。ちょっと遠回りに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2025年08月10日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング
お盆休みは暇してるって聞いていたので、ブリッピング付きスロコンや製作しているスマホホルダーを見てみたかったのでRongさんを誘って箱根にツーリングに行きました。 週間予報だと雨マークがついていて、どうせ夜に雨が降るってことでしょって安心してたら、雨時々くもりに。。。まぁ、雨も涼しくて嫌いじゃないの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:21:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年08月03日 イイね!

star☆dust全国ミーティング2025夏の陣

star☆dust全国ミーティング2025夏の陣
star☆dustのミーティングに参加しました。 前日に西伊豆で峠ステッカー巡りをしていましたが、神奈川の家に戻ってからの朝早くに出発です。 トップの写真は自分作のAirScoopを付けてましたが、車に戻るたびに見るとトンボがとまってました。 ハイドラを見ているとSAで待ち合わせてみんなで向か ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年08月02日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
スターダストに参加される健三さんが、前日に西伊豆の峠ステッカー狩りに行くとのことだったので、ご一緒させていただきました。 箱根ターンパイク60周年ステッカーも買いに行くとのことだったので、せっかく来たのだから「富士山が見えない日限定の峠ステッカー」を買っていってほしかったのですが、見えてるからムリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 00:20:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2025年07月27日 イイね!

浜名湖おはようツーリング

浜名湖おはようツーリング
3か月ぐらいぶりの参加です。朝4時に出発で休憩、給油をはさみ集合時間ギリギリです。もう少し早く出ねば。 集合場所近くのIC一つ手前で降りて給油。ちょっと高いです。 また例によって話に夢中で写真を撮っていないので走行写真でも。最初の立ち寄りポイントの道の駅まで。 次のポ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 21:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(福井県)

峠ステッカー収集の旅(福井県)
ウエストコンプリートを目指しての峠ステッカー収集の旅の2日目最終日。福井県を回ります。 ホテルで朝食をいただいたあと、エンゼルラインに向けて出発です。 ホテル前が砂浜だったので行ってみました。どこぞの江の島の海と違って魚が見えるぐらいキレイ。こんなとこなら海が好きになったでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 08:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2025年07月20日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀県)

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀県)
ウエストコンプリートを目指しての峠ステッカー収集の旅の1日目。岐阜県と滋賀県を回ります。 双葉SAから富士山が見えるはずですが、今日は見えませんでした。 待ち合わせ場所の諏訪湖SA。朝食に山賊焼きうどんを食べました。ついでに家から持参した峠の釜めしの空釜(6つ)を回収ボックスに。いつも ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 01:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2025年07月12日 イイね!

ロードスターをちょっと変更とかした1日

ロードスターをちょっと変更とかした1日
TRGがあるので洗車したついでに自作?のステッカーを貼りました。 ChatGPTにシーズーと茶トラ猫を作ってもらったものなので、自作といえるか微妙ですが、カッティングシートに切り出しは(カッティングマシンだけど)自分でやりました。 「漆黒の花十字」は画像をトレースして作成。フロントフェンダーに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 00:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(岩手県)

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
今年追加された岩手県の2か所に行ってきました。 現在販売されている最北の地で峠道もそれほど険しい感じではなかったので泊まりで。2日目は帰るだけのルートです。 「道の駅 高田松原」で「笹ノ田峠」をゲット。笹ノ田峠は帰りに通ります。 ここの道の駅は「奇跡の一本松」の場所です。上部はレプリカ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 12:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記

プロフィール

「@mayeのダンナ さん、おはようございます😊
ダンナさんロドにもリアのハンドルに似せたリアウイング、フロントガラス上にはステアリング付けてお揃いにしないと😆
ステアリングの取り付けベースはお任せください👍」
何シテル?   09/04 07:56
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:23:59
[マツダ ロードスター]ADDCO RACING ナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:20:40
[マツダ ロードスター]ロドらんまいけ 結束バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:09:25

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation