
おはようございます。ボクちゃんです。
夜中の0時に起こされて、またお出かけ。で、今度はどこよ。

岐阜の羽鳥PA。この時点で5時。遠いな。

峠ステッカーの冠山峠にて。

最初の目的地に到着。お店が開くまで車中泊モードで待機中。

「まちの駅 こってコテいけだ」で「冠山峠」の峠ステッカーを購入。

朝食はこってコテいけだで売っていた、五目寿司にしました。

三方五湖レインボーラインにて。ナビデータが古いため料金が表示されてましたが、無料化されてました。

道路は無料だけど駐車料金がかかります。一瞬ためらう。。。
「レインボーショップ にじいろ」で「三方五湖レインボーライン」の峠ステッカーを購入。福井県コンプ。

「食堂 大江山」で「普甲峠」の峠ステッカーを購入。

ちょうどお昼だったので、名物の「鬼そば」(鬼そば定食)をいただきました。

予定では六甲山に行くつもりでしたが、次の予定の海遊館への到着時刻が遅くなりそうだったので直接向かうことに。大阪市街は初めてで、道の感じが違くてビビりながらも何とか到着。

まだ暑いので海遊館駐車場で留守番。

宿への道中。神戸ポートタワーを見てテンションがあがって撮った写真。目で見たときはもっとでっかく見えてたのですがイマイチな写真。

いつもの「ファミリーロッジ旅籠屋」の「神戸須磨店」に到着。

車でちょっとの「天然温泉 あぐろの湯」へ。
同じ敷地内の「トマトアンドオニオン」で夕食にしましたが、よく見るタブレット、、、すかいらーく系列のお店でした。

コンビニでここら辺でしか買えないセットを購入。

もうぬいぐるみで遊んでくれません。

次の日。車がキタナイ。。。昨日行かなかった六甲山へ。

表六甲から山頂を目指すのですが、ボクちゃんがダウン。途中の駐車場でお片付け。なぜかこんなところで、白バイに捕まってる人が。何の違反なんだろう。

ケーブルカー駅横からの眺め。

「653cafe」にて「六甲山」、「表六甲」、「裏六甲」の3枚を購入。兵庫県コンプ。
裏六甲はボクちゃんダウンにより、距離が短そうな表六甲から戻り、次にいきます。
予定では京都の「嵐山-高雄パークウエイ」を目指すつもりでしたが、帰省ラッシュで渋滞のど真ん中を通る感じになるためパスし、大阪へ。

「信貴生駒スカイライン」の「信貴山料金所」にて「信貴生駒スカイライン」の峠ステッカーを購入。大阪はここだけなので、大阪府コンプ。
予定では信貴生駒スカイラインを走る予定でしたけど、ボクちゃんが心配なのでステッカーだけ購入。ここまでの道のりも横道から来てしまい大変でした。奈良へ抜ける帰りの道は楽々だったので回ってくればよかった。まあ、また今度のお楽しみってことで。
帰りは渋滞にはまることもなく帰ってこれました。
次は追加された「中禅寺湖スカイライン」の予定です。
Posted at 2024/08/11 04:41:36 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記