• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

ナナニジ聖地巡礼の旅(JR日立駅)

ナナニジ聖地巡礼の旅(JR日立駅)当初の予定だと、土曜日に聖地巡礼仕様(涼花 萌さんアクリルスタンドを設置)のロードスターで行く予定でしたが、台風の影響で天気が読めないので安全を考えてLSで行くことにしました。
ついでに日光の中禅寺湖で追加された峠ステッカーを買いに行くということも考えていたのですが、他の場所も追加されて今年の東日本コンプは諦めたのでキャンセルです。


途中で立ち寄ったパーキングエリアにて、水戸が近いのでソフトクリームにも納豆が乗ってます。食べませんでしたが。


JR日立駅の展望イベントホール。22/7の「YESとNOの間に」のdance videoをこの場所で撮影したということで特別展示(今日の9/1まで)。8/31で卒業された萌ちゃんがもちろんセンター。「22/7 計算外」はまさかの延長で来週もみられるのがうれしい!


思ったより狭いところでした。晴れてればいい景色でしょうね。


海上を通っているのは国道6号線でしょうか。走ってみればよかった。


JR日立駅の改札。すごいキレイな駅でした。


線路がいっぱいです。


コンテナが置いてあったので、ここで積み下ろしができるのかな?
奥に見える建物がここに来るまでに気になったので行ってみます。


日立シビックセンターです。


科学館やプラネタリウムがあるようですが、こども向けの体験施設みたいだったので入りませんでした。


建物裏から。丸いところがプラネタリウム?


戻って日立駅のイベントホール下。ここでもdance videoの場所です。人がいないうちに撮っておけばよかた。。。


外からみたところ。カッコイイ駅です。


海鮮丼でも食べようと「道の駅 日立おさかなセンター」へ移動。
具材を選んでお好きな海鮮丼が作れるみたいなお店がありましたが、めんどぐさがり屋の我が家にはヒットせず、他にも見ましたがこれなら仕事でこっちの方に来たときに、たまに立ち寄る磯料理屋さんの方がいいのでここでは何も食べずに撤収です。


場所を移動してお刺身定食を食べました。安いし美味しい。


昨日スーパーでトマトがとても高くて買わなかったので「道の駅 ひたちおおた
」行ってみましたが、昼過ぎだったからか野菜はほとんどなく買えませんでした。残念。
混む前に帰りたいので、ココから帰路。横浜に入ったらすごい雨が降ってびっくり。LSで来ていてよかった。
Posted at 2024/09/01 19:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「star☆dust全国ミーティング2025夏の陣 http://cvw.jp/b/3569426/48592390/
何シテル?   08/10 21:59
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) オープニングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:09:13
オイル交換(オートバックスにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:41:05
マツダ(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:48:16

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation