
二週連続で三浦半島へ訪問です。
今日は三浦半島(横須賀)と言えばこの方のみん友さんとやっとお会いすることができました。みんカラを始めた当初からコメントをいただいたりしていて、すっとお会いしたいと思っていました。

教えていただいたパン屋さん「芦名ベーカリー 芦兵衛」へ自分も行って行ってみました。まだ早い時間にもかかわらず、沢山のパンが並んでいて家の近くに欲しいお店です。

もう一人のみん友さんにも来ていただけました。自分が作ったドリンクホルダーマウントを早くから興味を示していただき、いまではご自身でも3Dプリンタを購入して色々作られていらっしゃいます。まだ初めて3か月ぐらいだと思いますが、すごい速度で上達されていて、そんな作り方があるんだと感心するばかりです。今日は実物をじっくり見させていただいて、色々なお話を聞くことが出来ました。

まずは「きゃべつ畑」さんで早めのランチです。オープン前の時間にもかかわらず、快く店内に入れていただけました。おススメメニューの「骨付きマグロ唐揚げ定食」をいただきました。骨付きですが食べやすくビールが飲みたくなる一品です。

キャベツ畑さんから「リバイバルカフェ」さんに移動したのですが、話に夢中で全然写真を撮っていません。お店から出たら丁度クラッシックレッドのロードスターの方が入ってきて、ちょっぴりお話をしました。自分のブラック化しているドアハンドルに興味を示されていたのでもっと話をしてみたかったなと。
本日最終目的地の宮川公園。ここでもロードスターの方が来られて、3Dプリンタで作ったものを差しあげ(押し付けたともいう)ました。
外気を車内に取り込むダクト(自分のは「Roof Air Scoop」)が最近2人の間でブームになっていて、取替っこして使ってみました。帰りの横横でも付けっぱなしにしてましたが、風切り音がしないのは何でだろう。自分のは盛大に鳴るので聞こえないだけかもしれませんが、、、内側の風の通り道がなめらかだから違うのかなぁ。
今日はありがとうございました。また遊んでください
Posted at 2024/10/27 00:01:42 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記