
ボケっとしていたらチケット申し込み時間が過ぎてしまい参加できなかったのですが、行けなくなってしまった方からチケットを譲っていただき、無事参加することができました。
初めての参加ですが、軽井沢ミーティングと違い駐車場格差がなく何百台ものロードスターが集まっているのは壮観です。そりゃすぐ申し込み締め切られるわけだ。

ちょっと遠方のため、中々参加できていないのですが、「三遠南信ロードスターの会」のみなさんとご一緒に会場入りさせていただきました。

入場待ち列。入場開始時間の1時間前とかだったので早すぎなのかと思ったらそんなことなく昨年より下の位置だったそうです。

YouTuberさんのお出迎え。YouTuberさん的にはモザイクない方がいいのかな?

いつも面白い動画を上げています。満面の笑みなのでモザイク掛けるの勿体ない。。。
走行中はおっと思って手を振ったのですが、後で動画みると自分を見つけてくれてから移動、撮影準備して満面の笑みで手を振るまでスムーズなアクションでした。流石プロ。

三遠南信グループのポップアップエリアから。35周年記念車をデモカー展示です。

自分が停めた場所はキッチンカーがある方なので、ポップアップエリアから一番遠い位置です。停めた場所が端でキッチンカーなどに行く通路横なので、SUDARE TOPを見てくれた人が多かったみたいです。

自分の車を停めた場所が離れの場所だったので、お店開くの迷ってたのですがポップアップエリアでやってもいいよと言ってくださったので、お言葉に甘えて3Dプリンタで自作した品々を販売させていただきました。
デモカーもSUDARE TOP仕様に。みんなコレいいじゃん!と見ていただきました。展示用の物でコレで走れないと思う方が多かったです。ちゃんと高速もイケますよ。軽井沢ミーティングでツノ付きAirScopを買っていただいた方が買ってくださいました。ありがとうございます。今ならデモカーで使用したもの限定1set即納で準備できます!ご興味ある方ご連絡くださいw

このブログを上げるために撮った写真をみていたのですが、左下のお車は、、、すみません、気づかずご挨拶してませんでした。来月またお会いするはずなのでよろしくお願いします。

最後にじゃんけん大会がありスタバのカード(いくら分なのだろう?)をゲット。じゃんけ大会でもらえたのは初めてです。

会場から退出時はF1のピットみたいにロリポップからBREAKと1stGEAR指示があり停まっている間にRed Bullを渡してくれます。お姉さんから「屋根カッコいい」って言われたので「あなたもね」と返しておきました。

みんなでご飯を食べに行くのかな?隊列を整えてました。偶然この後またお会いしますがw

県道316,317の「やまびこロード」が良さげの道だったので、そこを通って「道の駅 古今伝授の里やまと」に隣接している「やまと温泉 やすらぎ館」で温泉に入ってから帰宅しました。

足柄SAにて。ナビの予想距離どおりキリ番ならず。高速道路上だから仕方がない。エンジンチェックランプは会場に向かう途中で点灯しました。アクセル戻したときかな。標高500m付近。
日が変わった後に出発して何とかその日のうちに無事帰宅。今回はめちゃ疲れましたが、すごく楽しい1日でした。来年はちゃんとチケット入手して行きたいです。
Posted at 2025/09/08 20:58:34 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記