• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

納車から2週間

納車から2週間で700kmを超えましたが、気になるところがでてきました。

一つ目は、AlexaやNaviConで目的地設定ができなくなる。
これは致命的で復旧させるにはマツコネの「設定初期化」を行わなければならず、当然全設定がクリアされてしまう。
マツコネの再起動はないみたいなので、エンジンOFF、バッテリーOFFを試したけど復旧しない。初期化後はしばらく使えるようになるが、わりと直ぐに使えなくなる。
AlexaとNaviConとの併用かBluetooth接続しているAndroid(使っているのがOppoスマホで良いものですが、ちょっと信用してない)かなと予想している。
おかしくなる原因がわからず、とりあえずマツダ初物のAlexaを有効にしないで使っている。Alexaとの会話がちょっと楽しかったのに残念。そのうち直るといいのですが。

二つ目は、不具合といういことではないと思いますが、気になったので書いておきます。
雪が降る圏央道でトンネルに入ると「交通標識認識システム性能が低下しています。ナビゲーションとの連携ができません。」「SDカードの差し込みを確認してください」みたいなメッセージが表示され、トンネルを抜けると復旧する。
外気温が低いのでカメラが曇ってるとかだと思いますが、ナビは関係ないだろうと、ましてやSDカードの差し込み不良なんてナビが動いてるのだからもっと無いだろうと。一応抜き差ししたけど変わらずでした。

どちらもナビソフトが関連してそうで、初物のオンラインナビだから不具合があるのかも。後で価格をみたらびっくりした88000円もするものなのでバージョンアップでもして直ってくれるといいのですが。
Posted at 2024/02/25 19:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター AutoExeフロントタワーブレース(MND4800)の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3569426/car/3554836/8383529/note.aspx
何シテル?   09/29 01:42
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

カナロド 朝ツーリング&昼ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:17:12
中部ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:11:08
[マツダ ロードスター]ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:23:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation