• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

今日何回目のプリントだろう。

今日何回目のプリントだろう。とあるお方のスマホホルダーが剥がれちゃったから、エアコン吹き出し口の羽に取り付けるのに乗り換えちゃった。ってのをみてやはり羽を利用しないとダメなのか、、、とショックを受け(笑)考えていたことを試してみることに。


ちょっと直してはプリントしてお試しを繰り返してます。まぁ、確認したいとこだけプリントして時間を短縮するって手もあるのですが、余熱時間とか考えるとその間他のことできるので丸ごとプリントしてます。その方が全体で確認もできるし。


すっかり暗くなってしまいました。ちょっと手直ししたいところが見つかったので、これを書いている間もプリント中ですが、考えていたことは実現できそうです。
最終的には両面テープ必須ですが、写真の状態は張り付けしてない状態で落ちずに保持できています。
Posted at 2025/03/30 18:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

おおいゆめの里でお花見

おおいゆめの里でお花見朝の依田さんの天気予報で中継していた(ここじゃないかも)のを見て、久しぶりに大井町のおおいゆめの里へ早咲きの桜を見にいくことにしました。
ついでに農協みたいな販売所があるので白菜があったら買おうかと。


東名で途中の中井PAでちょっと休憩。戻ってきたとき、お隣のコとマジで間違えました(笑)



すんなり到着。


隣接する直売場を覗いてみると、チンゲンサイや白菜の進化系?が売っていました。多分これ書いてあるのと違う。


肝心の桜ですが、早咲きの桜だけあってもう葉っぱが出始めてました。
そしていつも愛犬と一緒だったので、どう回ったらいいかわからず(汗)すぐ退散しました。


2年前の同場所での思い出。


3年前の同場所での思い出。


3年前のその時のロードスター。時期的に納車してすぐのとき。このコは無事初車検を迎えることができたでしょうか。3年なんてあっという間ですね。


現在のロードスター。


お昼ご飯を食べに行く移動途中。先日はカナロドお疲れさまでした。(帰りもハイドラでお見掛けしました)


まだ時間が早すぎなのでダイナシティで時間つぶし。20年ぶりぐらい?ロビンソン百貨店はなくなっちゃったかな?


最近小田原の方にくると寄っている「鳥ぎん 下曽我店」へ。




鳥ぎんランチを鳥たまごと鳥鮭釜飯で注文。あとつくねとサラダが付いてきます。

下道で寄り道しつつ無事帰宅。
Posted at 2025/03/20 20:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Rong さん、大丈夫👍誰もその名前正確に覚えて無いからそんな感じで通じる😅」
何シテル?   11/05 08:06
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 19:26:34
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:43:29
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:42:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation