神奈川のマツダロードスター(カナロド)の定例ミーティングに参加してきました。



2日目は宮城県の1か所とダム2か所をめぐる簡単なルートで時間的に余裕があります。三連休でもあり高速道路の休日割が適用されないため、どうせなら深夜割が適用される0時過ぎに高速を降りたいのでのんびり行きます。




























峠ステッカーの2025年フルコンプリートまで後5か所となったため、三連休を利用して東北遠征してきました。正直のところ少し前にやっぱり峠ステッカーのために岩手に行っているためまたか、、、と思わなくもない。今回行くところはそのあとに発売が発表になったところで、今年のフルコンプ対象のためここまで揃えて行かないわけにはいかないので頑張ってきました。





























ボケっとしていたらチケット申し込み時間が過ぎてしまい参加できなかったのですが、行けなくなってしまった方からチケットを譲っていただき、無事参加することができました。













A PIT東雲のカスタマイズフェアにナイトスポーツとレッグが来るということで、エキマニを購入したときに見たサブコンが購入できるかもと行ってきました。




|
ENKEI Racing GTC02 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/30 19:26:34 |
![]() |
|
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 23:43:29 |
![]() |
|
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 23:42:50 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ... |
![]() |
レクサス LSハイブリッド ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。 |
![]() |
マツダ ロードスター 2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットジャンボ 少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ... |