• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月07日

ACC (アダプティブ・クルーズ・コントロール) 不具合 - 解決? 2

自分が無知なので
デュカトのサスって、探してもなかなか難しかった。

段階付きの調整可能なサスとかあるのだけれど、
基本、乗り心地を調整するものなので、
車高を上げるものって、なかなか見つけることが出来なかった。

結果たどり着いたのが、キャンカー業界では有名な、
CSW(カーセールスワタナベ)さんのエアサス。
リモコンありのエアサスで、走行中とかも変更できます。
取り付けるだけで、2~3センチは上がります。

結果、リアの車高は
走行時で5cmくらい、アップ。
エア圧あげれば、10cmくらいまで上げることも可能。

純正フィアット デュカト、どんがら状態と比べると、
4~10cm程度下がっている感じです。

これくらいまでの車体の沈み込みはOKなのか?
断言は出来ないですが、
エアサス取り付けてから、
ACC (アダプティブ・クルーズ・コントロール)のエラーは一度も出てないです。

プラス、エアサスなので走りが変わりました。
特にカーブや、沈み込んだ路面での車体の踏ん張りというか姿勢は
かなり良いと、自分は思います。

取り付けて、良かったと思いますが、
皆さんこれで解決します、って
根拠やデータも何もないので、断言できません。
あくまで、私の車両のことですので、
参考程度にされて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/07 14:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R2 メタモン車高調 乗り心地改善 ...
くね7さん

BMW F87M2 最低地上高につ ...
いさくんさん

車高調、慣れてないしわかってないし
いくら漬けさん

車高の上げ(トーイン)下げ(トーア ...
wrong endさん

ユーザー車検で車高NGランプ点灯し ...
す~様さん

エブリイに純正対応ピロアッパつけま ...
しゅちゃま@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜 オートライト 対策 ( カバー画像 ) http://cvw.jp/b/3569428/48005501/
何シテル?   10/03 08:35
キャンプ・ドライブ・旅好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット デュカト フィアット デュカト
Sunlight CLIFF 540 ( フィアット ドュカト )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation