• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

何で???

何で???
本日Project1後の整備。
タイヤを見るとおかしなことにw

写真の外れてるタイヤは左前のもの。
 左前:外ばっかり減ってる
 右前:内ばっかり減ってる

ありゃ?
当日『左右のキャンバーに大きい偏差が!』って思ったのがここにも影響w
昨年~今年RCC-Round2まで異常はなかったと思うんだけど、、う~ん。。
左右で2degも違うの何でっ???

Project1では、左右コーナーで確かに違いがあった。
右の方がアンダー出やすかったw

しかし、、左のロアアームのカムはもう目一杯の位置!なんともならない。
実質出来ることとして、車高を落とすしかキャンバー増やす手が無いw
あぁ困った。。天突きしてんのに・・・


Posted at 2010/10/17 23:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

MTF

MTF
Project1ではセッティングの思惑が外れて?いまいちだったけど、、
いいこともあった。

ギヤが入りやすい♪

今回から『Castrol MTF 80w-90』を使用。
最寄のホムセンにあったので選んだだけだけど...

サーキットでシフト中に油膜の触感を感じる様な・・・
というと大袈裟かもですが、かなりすこすこ入る感じでした。

高くないしオススメかも^^ 
確か¥1280/Lでした。

しかし最近、FR用デフオイル(140程度)ってなかなかホムセンに置いてないw
Posted at 2010/10/16 16:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月14日 イイね!

8ヶ月ぶりの鈴鹿ツイン

久し振りのツイン。
着いて準備してたらおりぼーさんが現れました♪
なんか楽しくなってきたよ↑

最初は思い出しながらの走行。

前後20NのレートupはYZ同様、タイヤを押さえつける前にヒョイっと逃げられる感触w
YZほど路面の荒れがないのでブレーキでのシビアさは無かったのはいいんだけど、、
立ち上がりでなかなか全開に出来ない(泣

こういう時、以前のバネレートの時はリアダンパーを数段落とすとかなり改善した・・・
が、今回はダンパー落としても反って腰砕けで流れる始末w
なんかいいところが見つからない・・・

そんなこんなで1枠目は、かなり悩ましい時間を過ごしてしまった。。

そこでオプション発動!
西浦でも頼ってしまった羽を突貫で取り付け。
その分リアのダンパーを上げてフロントを下げた。

途中でまみおさんも登場♪
戦闘力upがしっかり確認出来ましたね。最終戦も来年以降も楽しみです。

2枠目。
これで以前の様なリズムに少し近付いた感じ。
3速以上の区間で無理が効く様になってきた。
でも羽無しでももうちょっと良かったんだよなー、、昨年末w

結局タイムはベストの0.5sec落ちwwwww コンディションは良かったはずですけど。。

今週土日はかなり悩んで最終仕様を決めて臨みます^^

ちょっと調子悪いと、すぐに車に手をつけてしまう自分w
おりぼーさんは何も触らず、只ただコースを攻めるのみ。足りないタイムを削りに・・・
前からそうですが、考えさせられます。その姿勢。

おりぼーさん、まみおさん。久し振りに楽しかったです。お疲れさまでした^^
ではRCCで逢いましょう。


あ、そうそう。みんな仕事が忙しいのかRCCエントリーの活気が少ないみたいなので、迷ってる方は思い切って参加しちゃいましょう!
Posted at 2010/10/14 23:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

ND???

ND???「次期□ードスター」×画像で検索した中で選んだらコレになった^^
ちょっとノスタル風味が自分好みなんです。きっと。

五角形グリルとキレ長眼。
そろそろ離れてもいいんじゃないかな、、マ”ノダさん。
個人的に最近のM社のスタイルは、デミ○以外は好きではありません。。

こんなスタイルならライトやグリルの変更でかなり幅広いアレンジが利きそうな気がします♪
リアフェンダーのインテークは余分w

いろんな色が似合いそうですね^^
Posted at 2010/10/12 23:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

今のうち整備

今のうち整備


←角、どうやって通ってるんですかねぇ???




さて10/14のProject1。
仕事の隙間があるのか、、、

一応午前には時間指定の仕事はないものの、、
10/29を休むには+半日でも休みにくいw
前日にえいやっ!って決めるかな。

あと、10/28までの海外出張が発生(^^;
ギリセーフだったけど、帰りの便とか遅れなきゃいいけど。

心身ボロボロで参加になりそう。
鈴鹿へ向かう時から足とか攣ったりして(泣

ということで?
バタバタしないために油脂を換えておきました^^

 Eng:カストロRS
 M/T:カストロ75w90

今回はミッションにもカストロ入れました。
最寄のホムセンにあったやつ♪
なんかエンジンオイルみたいにスルスル入っていきました^^;
(それくらいミッションもスルスル入ってほしいけど、、

デフオイルは今回さぼりました。
YZ走ったあとから急にひっかかりが少なくなったのでかなりタレたみたいだけど、10/14にこのまま試してみようかなと。行ければだけど。

RCCエントリーは進んでるのかな?
なぜか宴のエントリーがなかなか進まないし。皆仕事忙しいのかな。

なんか久しくメンバーに逢っていないので楽しみです^^

Posted at 2010/10/11 21:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation