G’sで使用していたソレノイド トラックを50プリウスに移植?しました 10mmのネジでとめてあるだけなので 簡単でした エンジンカバーをはずしてカプラーをはずしてネジをはずしてと思ったらネジが落下 やってしまった でも他のネジがあるので代用しました 取り付け ネジを付けてカプラーをつけてと 補機電源はマイナスをあらかじめはずしています しばらくは通常運転です 約7馬力アップだそうです あとシフトパワーUSAはカプラーが違うとの事で流用出来ないのでメリカリで売却しました 京都綾部の共栄ジャパンにプリウスのことは相談してます
中古車を購入して最近のナビにはパスロックがかけられているのですね パッテリーを外しての作業が必要になり 作業を終えエンジンスタート ナビにお母さんの旧姓は 知るか と思い 適当に挑戦しましたが失敗 ネットで調べると あるサイトにたどり着いたのですがPCではダウンロード出来ず スマホでダウンロードして コードを入力 1300円の請求がきて しょうがないですね 了解するとコードが届きそれを入力すると解除に成功しました いい勉強になりました
プリウス50前期にG’sホイール履き替えました ただ ジャッキアップに失敗して ハブボルトを壊してしまいました 車検のコバックで修理をしてもらい 後部運転席側を交換
ネッツトヨタで部品を注文 注文番号62506-47012と62505-47012 プリウス50前期クォーターパネルを交換しまし 簡単でしたが 後部座席の近くのキャップが外れてなく 取り付けの時に気がつきました 綺麗になって気分も良いですね|
xyoxomさんのトヨタ プリウス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 07:24:07 |
![]() |
|
"プリウス50前期 白"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 06:06:54 |
![]() |
![]() |
プリウスZVW52 PHV (トヨタ プリウスPHV) トヨタ プリウス G'sに乗ってましたが 廃車になり 兵庫 播磨のCarONでプリウス5 ... |