• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

BMW G60 523i FIRST EDITION 感想(5)

まだたくさん車を乗ってるわけでもないので、慣らし運転兼ねて、今日は横浜〜湾岸〜C1〜横羽線で横浜に戻るコース99kmほど2時間かけて。

高速道路はけっこう路面整備されてるので、終始静か
ランフラットだったG30と比べてロードノイズはそんなに拾わなしい、路面の凹凸の処理も抜群だし。これでエアサスじゃなくコイルスプリングですからね…
あ、運転してて眠くなる感じすら😅

C1のカーブも余裕で踏んでいけるのもなかなか。踏ん張り感はコイルスプリングの恩恵かな?
もっとも、非力ゆえの事かもしれないけど。

湾岸、C1、横羽線でAssistant Plusを使ってみたけど、これはとても優秀ですね。センターの落ち着きとかいうレベルじゃなく、ちゃんと車線と前後の動きから安定した運転で、不安感がとても少ない

ナビも、なんかヘッドアップディスプレイとかの表示が見にくくて、いまいち慣れない…これは慣れるしかない

何にせよ、駆けぬける歓びを求めるBMWが作ったセダンは、とても素晴らしい乗り心地
パワーの無さだけ気にしながら早くスピードを乗せていく踏み方を身につけたら、運転してる時の楽しみをもっと味わえるのかも?

今日のまとめ
⚫︎とにかく静粛性と乗り心地は抜群
⚫︎カーブの踏ん張りも不安ない
⚫︎運転支援はめちゃくちゃ優秀で不安ない
⚫︎パワー不足は露骨

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/25 19:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW G21にNeoTune
beerfreakさん

フロントショック交換!
ヤマトダマシイさん

首都高クルージングのススメ
トヨタ~さん

ミシュラン e·PRIMACYモニ ...
くらがみさん

榛名山ドライブ
MAZDA輪廻さん

204GWSクラウンの脚は、現状の ...
Super Cityさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスターのドリンクホルダー問題が解決するかも http://cvw.jp/b/3570086/48618647/
何シテル?   08/24 22:11
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation