• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

BMW G60 機能レビュー 走行記録からの自動パーキング

7シリーズにもある走行記録機能
200mくらいでしたっけ。走行を記録して辿ってくれる機能で、もちろん駐車場でも使えるやつ

G60はG30より後輪の操舵角が大きいので、慣れてた車両感覚とちょっと違うので、まだ自分で駐車しちゃうし、走行記録の精度ってどうよ?ってのもあって試しては居なかったんだけど、ふと思い立ってやってみた。

やり方は簡単。場所も記憶してくれるんで、お決まりのポジションに来たらボタンを押してパーキングアシストビューにして「走行を記録」をして運転する。運転が終わったら「記録の保存」する。たったこれだけ。

で、やってみた。
おぉぉぉぉぉ!本当にトレースしてくれるじゃん!これは楽ちん
もっとも、ハンドルの切り方、残し方まで記憶するわけじゃないので、停止状態でハンドルを切って経路に賭せようとしちゃってタイヤの摩耗に悪いなーと思えたりとか。
自分は右隣の方(ご老人)のために駐車スペースの左側に寄せて止めて、ドアを開けるスペースをとってあげるようにしてるんだけど、そのポジションは必ずしも守ってくれなかったり。

てことで、自分で使うことはあまりないかもですが、車の技術の進歩には今更ながら感心させられました
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/12/26 14:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-60 リコール関連訂正
kontonさん

近くのお山へお散歩ツーリング
pure pinkさん

ポジション変更
THE TALLさん

レーントレーシングアシスト
はよんさん

ドライブポジション
kenken304さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation