• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

BMW G60 523i 半年経っての感想

THE FIRST EDITIONで購入して、約半年経ちました


走行距離 8,500km超えてます💦
ただでさえリセール悪いのに、走行距離が長いと更に悪くなりますね…

この車は賢くなっていく車なのか?と思う事もあるですが、やっと慣れてきたというか、自分の乗り方と合ってきた感があります

足周りのしなやかさは、そもそもすごいなと思ってましたが、ブレーキは効きすぎでカックンしてたのも、踏み方がやっと分かってきたのとブレーキ自体も多少こなれてきたんだと思うけど、同乗者にも優しくなってきました。
AUTO HOLDは格段に良くなって、スタートもクンッてならない。

4輪操舵は後輪がG30より少し操舵角が増えた事で回りやすくなったのと、60km/h超えたスピード域では上手くロール制御にもなってるのかな。
それより、G60からはリバースでも後輪が動くので駐車しやすくなったし、狙った所に一発で入れられるようになった気がします

アクセルは、、、踏み方さえ慣れたらパンチの無さを感じにくいかな。瞬発力じゃなくて穏やかにスピードを乗せてく感じ?
気づいたらスピード出てるので要注意と思って運転してます。

気になるのはリバースから切り返しのとき。2-3テンポ遅れる感じ。
アクセル踏んでも前に出ないし、更に踏んじゃうと、2-3テンポ遅れて一気に加速して危ない。

総じてアクセルはゆっくりゆとりを持つ気持ちで踏まないといかんのだな、と…

あ、燃費は格段に良くなりましたね。高速巡航と、街乗りも。
マイルドハイブリッド、どのタイミングで効くのか分かりにくいけど、ゼロ加速ではなく、スピード乗せていくところとか中間加速のところなのかな?あとはスピード落ちてきた時でしょうか。その効果は燃費には効いてる気がします。

マイルドハイブリッド化した事で回生による減速も強くなってますけど、ECO Proだと前の車との距離も見てるのかな、たぶん。個人的にはスピード調整してもらえて助かってます。


装備的には、サンルーフ助かります
ハーマンカードンのスピーカーは良いです
アンビエントライトは自分には派手すぎかなぁ

それから、Aピラー大きすぎもあり、左前の死角が大きいのが注意でしょうか。けっこういつもヒヤヒヤです…


運転してても楽しいですけど、峠に行く方はやめたほうが良いですね😅
街乗りなら3シリーズまでがベストかなぁ…やっぱ大きすぎて駐車場選ぶので。

とはいえ、クルマは凄いクルマなのは確かです。
お値段相応。でも高い💦
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/06 09:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FSWオートテスト ~アイサイトに ...
a-papaさん

フリードハイブリッドのシフトレバー
背番号28(旧ムサケン)さん

テスラの自動ギヤシフトモード
TYPE74さん

オートテスト鈴鹿に参戦! 新たな課 ...
a-papaさん

これスポーツカーじゃん
matudairaさん

リバース連動ハザードって本当に便利か
MD630KUHさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation