• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

BMW G60 523i FIRST EDITION 感想(7)

アイコニック グロー

最近の流行りかな、、、メルセデスの新型E classもグリルは光りますしね。
最初は、これが嫌でオフにしたんですけど、なんか物足りなくなるんです。
光るのを前提にしてデザインされてるのかもですが、グリルが7シリーズのようなメリハリのない形や大きさではないので、何気にバランス悪くないな、と。
ブラックサファイアのボディカラーだとちょっと誇張されすぎる気がするけど、パールホワイトのボディカラーだと、そんな違和感なく見えてきました。
Posted at 2023/12/29 18:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月26日 イイね!

BMW G60 機能レビュー 走行記録からの自動パーキング

7シリーズにもある走行記録機能
200mくらいでしたっけ。走行を記録して辿ってくれる機能で、もちろん駐車場でも使えるやつ

G60はG30より後輪の操舵角が大きいので、慣れてた車両感覚とちょっと違うので、まだ自分で駐車しちゃうし、走行記録の精度ってどうよ?ってのもあって試しては居なかったんだけど、ふと思い立ってやってみた。

やり方は簡単。場所も記憶してくれるんで、お決まりのポジションに来たらボタンを押してパーキングアシストビューにして「走行を記録」をして運転する。運転が終わったら「記録の保存」する。たったこれだけ。

で、やってみた。
おぉぉぉぉぉ!本当にトレースしてくれるじゃん!これは楽ちん
もっとも、ハンドルの切り方、残し方まで記憶するわけじゃないので、停止状態でハンドルを切って経路に賭せようとしちゃってタイヤの摩耗に悪いなーと思えたりとか。
自分は右隣の方(ご老人)のために駐車スペースの左側に寄せて止めて、ドアを開けるスペースをとってあげるようにしてるんだけど、そのポジションは必ずしも守ってくれなかったり。

てことで、自分で使うことはあまりないかもですが、車の技術の進歩には今更ながら感心させられました
Posted at 2023/12/26 14:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月24日 イイね!

EX Keeperの効果と洗車用具

高いだけあってEX Keeperさすが
雨の後の強風で付きまくってた汚れは高圧水洗い洗車できれいに流れてしまって、シャンプー要らず。
実際白い布で拭いても汚れがつきにくいのよね。

て事で、サクッと水洗い洗車を久しぶりに。
今日はちょっと外れにあるこちらの洗車場

Moto/Car洗車場
https://janbo.jp/carwash/accessmap/yokohama-akuwa

500円で3分30秒、自由にコース切り替えOK。
洗車ブース自体は屋根ありなので助かる。拭き上げはオープンスペースだけど、最低限の水滴だけ拭き取っちゃえばオープンスペースで陽の光にさらされてしまうダメージも最低限で済みそう。

で、やっぱサッと効率的に水滴を拭き取るにはグッズ必要…だって、、G60はボリューム大きすぎて、屋根の拭き取りも、フロントガラスの拭き取りさえも手が届かんですよ💧

なので、YouTuberのあま猫さんが使ってたコチラを使ってみた

【ピュアスター】洗車用超吸水タオル 一瞬で水滴がなくなり一度も絞らない圧倒的給水量 マイクロファイバークロス傷防止 プロ仕様 両面タイプ (約90cmx70cm)(全3色) DUPLEX DRYING TOWEL L グレー PURESTAR 大判 特大 両面タイプ 厚手 ツイストパイル
https://amzn.asia/d/738wQRx

いやいや、コレは助かる。拭きたい所にかけてタオルを引くだけで水滴取れちゃうし。吸水力半端なくて、モノの数分でG60の見た目の大きな水滴は拭き取れちゃいました。
コレであとはオープンスペースでゆっくり拭き上げれます。
久しぶりにいい買い物だったかも。
Posted at 2023/12/24 17:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月23日 イイね!

BMW G60 機能レビュー リモートパーキング①

まだパーキング操作を記録してのリモートパーキングは試してないけど、スマホで無人で前進後退させる機能は試してみました


コレ、めちゃ不安で始めたけど
けっこうちゃんとしてて、ちゃんと動くしちゃんと止まる
スマホで実車を動かすのはめちゃ違和感だけど、、、自分のクルマがラジコンになるのがとても違和感だけど、駐車場の狭い日本では便利便利!

難点としては、エンジンスタートがリモコンモードになるのか、プロフィールがいつもと違うことかな。

いやぁ、新しい世界を垣間見ました
Posted at 2023/12/23 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月23日 イイね!

BMW G60 リモートパーキング機能

ABEモーターズさんの動画で、とりあえずやり方はわかった気がする
https://youtu.be/ZBxU0gVvgrE?si=QgFDCtjLalIgiK_U
これ、昼間に記録しないとダメなのかね?
夜になると見え方変わるし、どうなんだろ?

この駐車記録機能より、困ったトナラーが詰めて止まっちゃって困った時にクルマをリモートで出す機能はとてもありがたいかも。コレは駐車記録してなくても良いのかな?
やった事ないのでわかりません😅
しかし、そもそも狭い駐車場はドアパンチに何度もあってるのてイヤだな…
Posted at 2023/12/23 18:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation