• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

G29 z4ロードスターにMT😳

G60を出した時のBMWジャパンのスタンスを考えると国内発売は期待薄だけど、、あごかれるロードスター、BMWではz4一択だし、MTなら乗ってみたい…

http://bmw.jugem.jp/?eid=42497&fbclid=IwAR1rkdm1_sZVo0wx3578_hEha52qRNV-elzQkeBeTRTPXyVoyZlQDF_XvBI_aem_AcCkOqKl3Kj0k-0JO8OkXiiEHQx7Ao1gfjY0olDiQLc5UH6Za7PHCzTrWKn_R68IQ68#gsc.tab=0
Posted at 2023/12/17 21:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月17日 イイね!

BMW G60 ドライビングレビュー (久しぶりに宮ヶ瀬)

最近まったく良い事がないというか、ため息つくことばっかりなので、ちょっとの間だけでも無心になりたくて、ふと思い立って宮ヶ瀬ダムまでドライブ

今、クリスマスシーズン
てことで、恒例の宮ヶ瀬クリスマスイベントをやってるのを完全に忘れてて、到着して駐車場が埋まってることに気づく。
ついでに随所にある駐車スポットはことごとく閉鎖。
てことで、休憩は近くのコンビニというね。





宮ヶ瀬は緩いワインディングと、ちょっと道幅が狭いけどキツめのコーナーが続くいっかくがあって、緩いワインディングは快適そのもの。
ちょっとアクセルレスポンスは欲しいけど、ま、このクルマは飛ばすクルマではないし、飛ばす気にもならないゆったり乗りたいクルマなので、これはこれで良し。
キツいコーナーが続く一画、ここはコンフォートで走ると、凄く怖い。ハンドルの緩みがあるというか、普通にハンドル切るとアンダーになるのと、腰高感が露骨に出てしまう感じ。
スポーツにしてシフトもDからSにするととても安心するかな。スポーツにした時の足の踏ん張りで腰高感があってもちゃんと踏ん張ってくれる感じになるし、スポーツモードでアクセルレスポンスが良くなるだけじゃなくシフトをSに入れることで、アクセルを抜いた時に回生が強くなるのかスピードコントロールしやすい。これはマイルドハイブリッドの恩恵かな、BEVほどじゃないけどワンペダルである程度の速度コントロールができる。

クルマの動きに没頭できて、クルマの特性とかが実感できた宮ヶ瀬周回でした。
もちろん帰りの高速も一般道も快適で、本当に疲れないクルマだわ。凄い凄い
Posted at 2023/12/17 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation