• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

G60 523i 1年点検

車の緊急入院ついでに、納品後初の車両一年点検もやってもらい、そのビデオが送られてきた。
安全が確認できたのは良いこと。

ところで、、、G60 523i
リアの負担がそこそこ大きい。FRだから当たり前だけど…
ブレーキパッド、タイヤ溝…明らかにリアの負担が大きい減り具合。
納車後10ヶ月くらい 11,000km走行
1.7tなのでそこまで重くないが…
後部VIP席に座る嫁の重量問題ということで良いのかな笑
Posted at 2024/09/10 09:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

G20 高速道路の感想 & なんとなく思ったこと

やっとやっと
来週早々にG60が返ってくることになり、この週末が最後のG20代車生活

せっかくなので、G20で長距離高速移動
土日で行った福島〜横浜往復で燃費チャレンジ
満タン法計測ですが、ざっくりと 701km走行 35L給油 → 20km/L
ECO Proですけど、それは差し置いてもなかなか凄い

ま、道路が順調すぎましたのでね。
行き帰りに渋滞が1時間ずつってかんじでしたが、それ以外はセーリングモード聞かせまくって運転できました。
自分のリズムで踏めるので旧アクセルも無く。
単純真っすぐ高速巡航だと、ガソリンでもココまで出るようです

首都高スイスイ
ナビは川口からC2内回りで透明に抜ける経路を指示するけど、池尻あたりの渋滞と直線番長が多いのが好きじゃないので、6号からC1外回りの1号からK1ルート抜けました。ホリデードライバーが怖かった…慣れない道、飛ばすなよ…パニクらないで…

そういや、栃木県・群馬県・埼玉県北部あたりですごい豪雨でして、視認できる距離がとても短かったんですね。雨のカーテンな感じ。
そんなときに運転支援のAssist Plus入れると、センターキープできないですね
ま、カメラで左右のラインを認識してるからでしょうかね?


ところで、思ったこと…
G60とG20を比較すると、G20は運転支援入れてAssist Plusにした時のセンターの落ち着きがイマイチ?
バックギヤ入れた時の360度カメラの解像度が落ちる?
Posted at 2024/09/09 00:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

G20 320iとG60 523iを乗り比べて思った事

G20後期 320iと愛車G60 523i比べて思った事

iDriveや運転支援とか3シリーズも5シリーズも大きな違いなさそう。これなら3シリで良くね?と思えちゃいました
3シリーズもドライバ向けの機能はもうすでに5シリーズと変わらん気がしました

でも、決定的な違いがあって…
やっぱり5シリーズは疲れない
車の挙動がやっぱり違うと思う
たぶん、Integrated Active Steeringの効果は大きいし、車のゆとりも含めて、車の造りの違いなのかな
ロールのさせ方、フラットライド感、ソフトタッチ感、などなど
5シリーズはしっかり実装されてる感じがしました
一方で、3シリーズはアクセル開けた時の付きがよくて、気持ちよく扱える
ドライバーのハンドルさばき、アクセル・ブレーキワークに影響される
良くも悪くもドライバーの素性がストレートに現れるので、運転しててとても楽しい

完全に好み、嗜好性で選ぶもので、どっちが良い悪いじゃないってのもよくわかりました。
でも、やっぱ車格、価格差ってのはココからくるのか〜ってのを軽く実感したこの代車生活の1ヶ月でした

G60 5シリーズの乗り方、もう忘れちゃったですよ…代車生活が長すぎて…
Posted at 2024/09/07 23:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

スマホのカーナビアプリ COCCHIを試す

今日はCOCCHIとクルマのナビの2つを使ってナビ比較

今日は道がすきすぎててリルートも少なかったこともあってか、どちらのナビも同じ経路を選択してました。なかなかですね

ただCOCCHIはC2山手トンネルでは道をトレースしきれてなかったかな。
ま、トンネルの中だからでしょうかね。GPSで自車位置をトレースするスマホの限界ですかね。
車載ナビは道路の情報ポイントから位置測定してるからでしょうか、うまくトレースしてくれますね

COCCHIの音声案内はとても助かりました。どの車線走っててねとか、あと何メートルじゃなく何個先の信号って教えてくれるので、画面みなくても安心して走れました
Posted at 2024/09/07 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

G20 320i Msp 燃費チャレンジ

今日の横浜→福島ぼっちドライブ


走行距離330km
走行時間4時間50分 (休憩時間含まず)
燃費19km/Lくらい
もちろんECO proです
G20 320i ガソリン車もなかなかですね
ま、東北道スカスカで巡行できましたので、こんなもんでしょうかね

お昼ご飯は羽生PAの よーいDon ってお店の海老フライ丼

Posted at 2024/09/07 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23456 7
89 1011 121314
15161718192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation