2024年06月16日
世界の名だたるクルマメーカのワークスエンジンの音が楽しめる
やっぱすげーなぁ
現在 Ferrari #50, 51が強く、間にGR #8が割って入って
我がBMWはちょっと出遅れてる
でもBMWのV8エンジン、やっぱ好き
Ferrariのエンジンサウンドは、F1ゆずりだな〜とか
GR #7号車 https://www.youtube.com/live/VqmpbC9ovPs?si=rhCry0JI1-xAefH9
GR #8号車 https://www.youtube.com/live/tQyM4bFmxIE?si=OWZG_TnDcx3jwYDc
Ferrari Hypercar #50 https://www.youtube.com/live/9FJBFe7BeX8?si=PpT8O1-KbzGD9Guz
Ferrari Hypercar #51 https://www.youtube.com/live/YlLBYvHY_qs?si=h6dbGwpLss711uIJ
BMW M V8 Hybrid #15 https://www.youtube.com/live/8BaBVVH6qHY?si=f1inx8UxhaOVUNp-
BMW M V8 Hybrid #20 https://www.youtube.com/watch?v=3r8qE7l3lVM
Posted at 2024/06/16 00:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日
えと、自分のG60 523i FEですが、ドア、えらく重くて、
下手に閉めると半ドアになっちゃいます
そして、7シリーズとちがって勝手に閉めてくれることもありません
いつも娘を迎えに行くたびに、ドア重いって言われるんですけど
でも閉めるときの音は好きみたいで
軽くなくてしっとり高級感がある(でも重いのが嫌)
だそうで。
あとはウィンカーを出すときのカチカチ音
軽くなくて、なんか品があって良い
だそうで
娘、そんなふうに思ってくれてたんだね
ドアを閉める音
ウインカーのカチカチ音
娘も通だな〜とかおもっちゃいました
そして、自分もG60の音、好きです
Posted at 2024/06/15 00:17:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日
朝のワイドショーで高速道路1km逆走する赤い車の様子が放送されてた
意味わからんのだけど。恐ろしすぎる
かわすにもタイミングあわずに車線変えられなかったらぶつかるじゃん
警察が来ても逆走しようとしたりとか
事故にならなかったのが幸いだわ
トラックのドライバーさんのハザードでの後続車両への合図
これはさすがのプロのドライバーです(こういうプロの方が増えることを願う)
自分も気をつけないといけないし、
変なドライバーがいることもあるから、見つけたら危機回避と安全確保しないとですね
今日もご安全に🙏
Posted at 2024/06/12 08:23:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日
難も考えずに道を見ながらゆっくりクルマを流したいなぁと思ったり。
爆走する趣味はないし、自分のクルマはスピード出したりイキったりするくるまじゃないので。。。
無心に(安全運転で)横横線とか湾岸線を走りたいなぁと思ったりしております
Posted at 2024/06/11 23:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日
よくよく考えてみたら
G60 523i First Editionの車両登録は10月末
納車は11月上旬
今、6月上旬 → 7ヶ月利用
走行距離 9,200km
使いすぎな気が💦
いや、でも、なんだかんだ不満も言ったけど、
乗ってて楽しいんですよね
さすがBMWです
さすが5シリーズです
パンチがないガソリンエンジン
5000km超えた辺りからなんか乗りやすくなった気がするのは車の特性に慣れたから
足回り
もともと快適だけど、さらに上質になった
確かにG30までの5シリーズと違ってアスリート感とか無いんだけど、
大きさは、、大きすぎだし、大きさ感じるんだけど
やっぱ5シリーズなんですよね
あ、そもそもリセールなんて期待できないというか、所持した時点でマイナスなんで、乗り潰す気持ちであまり気にせず、なんか乗りたくなる
不思議な車です
Posted at 2024/06/10 23:38:36 | |
トラックバック(0) | 日記