• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

サンデードライバーなのか常習犯なのか…

マナーの悪い人が多いこの連休のクルマ事情

信号無視

車線割込ジャッカル

フラフラ運転、何したいのか意味不明。土地勘ないからかな

右折のタイミング掴めず突っ込む or 交差点内に取り残される ← これはサンデードライバーかね…

駐車場でピタ寄せ止め(ドア開けられん)←コレは意図的としか思えなかったり…自分のドアスペース確保のために左寄せ(線踏んでるし)やらかしたのはプラド

何事も無きようご安全に🙏

Posted at 2024/05/04 18:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月30日 イイね!

BMWアプリで走行記録が出てこない

せっかく首都高燃費チャレンジしてみたのに、、、記録楽しみにしたのに、BMWアプリに肝心なデータが出てこない😓
その前までの記録はあるのに…最後2回のストップまでの記録が無い…

アプリのバグが、リコールでソフトウエアアップデートされたBMW車両のバグか…
Posted at 2024/04/30 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月29日 イイね!

燃費チャレンジ

東名町田〜東名〜C2外回り〜S1〜東北道〜羽生PA
混雑は少なく、でもそこそこC2はクルマ多く

そんな中で過去最高燃費


BMW 直4 マイルドハイブリッドとECO Proでこの燃費 21km/Lって、けっこう驚異的と思ったり

Posted at 2024/04/29 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年04月28日 イイね!

G22 420i Msp試乗記 〜 首都高巡行

G60がリコールで一晩お預けなので、代車をお借りしたらG22が来ました。
Dの人は自分がFRフェチのガソリンエンジン好きなのを知ってるのでコレにしたのかと想像。

G60に乗り換える前にG26 420dグランクーペー提案されて試乗してるんですが、娘に指定席(助手席)に座ってもらって首都高走った時にダメって言われたのですよね…ダメっていうか、G30 523iの感覚と車内質感がベースにあるので、比べるとG30が良いという意味だったのですけど。
でも、一人で運転してた時はG26 ディーゼルXdriveはかなり面白かったです。4輪の安定感とカーブでの挙動、ディーゼルのトルク、どれをとっても面白かった。今回もいつもと違ったクルマ経験させてもらっても良かったんだけど、そこは残念

今日は
湾岸線〜11号台場線でレインボーブリッジ渡る〜C1内回り〜江戸橋JCT〜6号〜堀切JCTからC2内回り〜板橋JCTから5号〜九段でC1内回りに合流〜浜崎橋JCTから1号に合流〜K1〜生麦JCTでK5からの大黒PA
という経路でした
都心環状線はいい感じにキツめのワインディングや高速コーナーにスピードの乗る直線があり、JCTはキツいカーブの連続ですので、クルマの挙動や運転支援の動きを知るにはなかなか面白いコース。
そして今日は程よく空いてて程よく車がいた

G30〜G60とガソリン仕様の5シリーズ乗りの試乗なので、どうしても基本が5シリーズガソリン車FRになるので悪しからず…

代車スペック
G22 420i Msp
走行距離 5500km
オプション最小限
オーディオはデフォルト
ヘッドアップディスプレイとか無し
タイヤはミシュランPILOT SPORT4S 18インチ
全長 4775
全幅 1850
全高 1395
車重 1560kg
ガソリンターボ 2L直列4気筒

感覚を並べると
「コンパクトで運転しやすい!」
「i D7の進化型?やっぱ使いやすい」
「車高低くてどっしり感」
「アクセルレスポンス良いな」
「やっぱ上まで回せるって気持ち良い」
「クルマ軽っ」
「シートがフィットしてとても楽チン」
「ハンドルすごく素直じゃん」
「めちゃフラットライド」
「カーブきつくてもノーズが素直に入るし踏める」
「コーナーきつくてもロールは軽微で、うまくロールさせてる感じ」
「直線安定性良し」
「後方視界は悪くない」
「足は硬いけど、そんなに不快じゃない(むしろ好き)」
「思ったほどうるさく無くて、防音は必要十分な気がする」
「ロードノイズは拾うけど、そんなに不快じゃないかな」
「段差超えた時の乗り心地は悪くないのは18インチのおかげかも」
「運転支援はG60のような過剰な介入はないけど必要十分(むしろ好き)」
「ちゃんと周りのクルマとの位置関係は把握できてて、けっこう安心」
「てかさ、めちゃ気持ち良いんだけど🤩」
「これ、マニュアル欲しいよなぁ」
「やっぱ直6運転したくなる」
「ヘッドアップディスプレイは欲しいな」
「デフォルトオーディオはやっぱ音質ダメだわ」

結論
いや、これ、やっぱいいわ
直6 FRならサイコー
ヘッドアップディスプレイとか欲しいけど
オーディオは最低でもHarman kardon選ばなきゃね
タイヤは19インチ履きたいけど、乗り心地悪くなるのは覚悟だな
リセールや燃費は気にしちゃいけない















Posted at 2024/04/28 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月27日 イイね!

やっぱ「ミネラル取り」じゃなく「ミネラルオフ」じゃないとダメなのね

Keeperコーティングした人は、通常洗車+500円で「ミネラル取り」をしてもらえるんですよね。
このまえ黄砂と花粉にまみれた時に、通常洗車+ミネラル取りでやってもらったんですが、、、今朝の雨上がりの雨粒の形と流れ方をみて、、、これ、ミネラル取りじゃあまり効果無さそうね、という感じがしてしまいました・・・

なるほど、施工方法が全く違うのね…

https://keeperlabo.jp/blog/setagaya/438449/

とりあえずミネラルオフ洗車予約しました…
関東はGW後半はそこそこ天気安定してそうだし。

そして、これ…
https://amzn.asia/d/9iiRneJ
施工はこんな感じなのね…
https://youtu.be/iH-gjgrells?si=mCbRCJkM1BG7WIis
自分でもできそうかな・・・
問題は施工場所なんだよなぁ・・

Posted at 2024/04/27 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation