• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

BMW G60 523i FIRST EDITION 感想(10)

2023年11月に納車されて約3ヶ月
My BMWアプリによると、走行距離は4648km

G30をそこそこ乗ったので、比べて気になることころがちょいちょいあるけど、やっとすこしわかって来たG60の乗り方…

やっぱりパワーというかパンチが無いんですよね。
これは変わらない。
さいしょ、スピードの乗せ方がわからなかったけど、やっとアクセルの踏み方がわかってきた気がします。
踏み込んじゃダメなのよね・・・トップスピードに力強く持っていくイメージを捨てないといけない(これで脳みそがバグります)
でも、逆の良い面で、すごーーーーーーーーい静粛性と快適性ね。

そして、一番の泣き所というか、ずっと困ってたブレーキ
やっぱブレーキの効きがキツイのです。
いきなり効きはじめたりとか。
乗り出しはやっぱり熟れてないので仕方ないのか、そもそも素性がブレーキが硬いのか。
個人的見解ですが、やっぱり素性が硬いブレーキだと思う。
でも、4600km乗って、すこし熟れてきた感じがするのと、これも踏み方をすこしわかってきた気がする。
ずっと同じ踏み方してちゃいかんのですよね。タイミングによるけど、ブレーキ踏んで止まる時、低速域でエンジンがモーターに変わるタイミングがあって、そのタイミングでブレーキがいきなりカックンする感じがするんですよね。そのタイミングでブレーキを抜くとかすると自然な止まり方に近づく気もするんだけど、ま、それだけじゃないんでね・・・

うまく言葉にできないし、個体差もあると思うんで一概にいうことではないけど、自分の車と、すこし仲良くなれてきた気がします。
やっぱ多少距離を延ばさないとダメですね。
Posted at 2024/02/19 00:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年02月17日 イイね!

大黒PAのマイブーム

トイレ休憩に寄っただけなのに…
ブザーで呼ばれて配膳される















今日の大黒は比較的混んでたけど、あまりスーパーカー的なものはいなくて残念
Posted at 2024/02/17 18:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2024年02月12日 イイね!

BMW 5シリーズ G30, G60 比較(5)

サイズの件…
まだ少し気を使います

ABE MOTERさんの動画から
https://youtu.be/NqNa-EMA-eU?si=SwDX2cTvaBX7U8br

前後のオーバーハングが伸びたのが、まだ気を遣いながらになるんですよね







でも、リバースで駐車は圧倒的にやりやすくなって、一発で狙ったところに収めやすくなってる印象。
G30はリバースで後輪操舵が効かなかったけど、G60はリバースで後輪操舵されるみたいで、この効果がめちゃある気がします。

それから高さ方向のボリューム感
特に左フロントの見え方で上へのボリューム感を感じて、ホイールをガリっとしないか毎度気になる。まだ車両感覚がG30寄りなんでしょうね。
この縦方向のボリュームは、同乗者には高級感あって高評価ですけど💦
Posted at 2024/02/12 09:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月11日 イイね!

茨城の名物 蕎麦

そば心 ゐ田
029-850-8082
茨城県つくば市筑波552-3
https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8001274/

本日の寄り道ランチ











ココは冷たい鴨汁そばを食べるべきなところですが、、自分は天ぷら好きで、かつ蕎麦がゆを食べたくて、天ぷらそば食べた。

いや、蕎麦がうまい、蕎麦湯まで美味い

ただ、すごく細い道を通りますので、運転に自信ない人は徒歩を選択してくださる方が無難かも…
けっこうドキドキものの道でした💦
Posted at 2024/02/11 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2024年02月11日 イイね!

BMW G60 ドライビングレビュー (頭文字D聖地巡礼 茨城)

天気もいいし、暇人なので、神奈川からゆっくり日帰りで行ける頭文字D聖地巡礼ということで、茨城のフルーツラインへ





プロジェクトDの溜まり場で、星野好造が啓介に複合バトルを申し入れた朝日峠の駐車場

ヒルクライムとダウンヒルの複合ステージになったコースは踏めて面白いかも








拓海と城島のダウンヒルの方は荒れすぎててダメでした。ダウンヒルコースを全開で駆け上がる車が多かったけど、小型のスポーツチューンされたクルマばかりだったかも。キツいコーナーはバンク激しくてインとアウトの高低差も大きいので、自分のようなホイールベースの長いFRじゃトルクかかかりにくそうだし。コンパクトな四駆だと面白いくらい踏めそう。

どっちにしろG60は峠を攻めるスペックではないので、周りの速いクルマさんたちにゴメンナサイと思いながらコースを譲りつつ楽しみました

ダウンヒルから近くのコンビニまで巡行。ECOで回生効かせてエンブレかけながらだと、凄い燃費でました🤣


Posted at 2024/02/11 18:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation