2011年04月14日
東北の支援のことで
月曜
上司:「来週宮城に行ってくれ」
私:「了解です」
水曜
上司:「来週なくなったから」
私:「・・・わかりました」
う~ん。
行かなくていいということは、ウチの会社的にはかなり復旧しているということなのか?
でも、残念です。
大した”力”や”能力”があるわけではないですが。。。
とりあえず、待機なのでまた声がかかるかもしれないのですが。
Posted at 2011/04/14 15:51:28 | |
トラックバック(0) |
なんとなくな日常 | 日記
2011年04月02日

募金以外だと、これくらいしか思いつかなくて・・・
被災地の医療に使われるのか
県内の医療に使われるのかは分かりませんがとりあえず。
東北に行く前にもう1回献血いけるかな。。。
Posted at 2011/04/02 23:36:45 | |
トラックバック(0) |
なんとなくな日常 | 日記
2011年03月29日
来月の中旬から1週間程度、東北へ支援に行くことが決定しました。
私の仕事は、被災された方々が住んでいる所や避難されている所への、
通信設備の復旧・確保になると思われます。
まだ先の話ですが、いろんな方々が復興のために懸命な努力をされていますので、
自分も微力ながらお手伝いしてきたいと思います。
Posted at 2011/03/29 23:59:53 | |
トラックバック(0) |
なんとなくな日常 | 日記
2011年03月18日
今日は上の子の小学校の卒業式!
早いもので、小学校に入って6年の月日が流れたのを実感しております。
卒業式も、みんな立派に小学校最後の行事をやり遂げていました(親バカ)
教室に戻ってからは、先生へのサプライズプレゼントを送るなど、感動で涙が出そうでした。
なかなか良い卒業式だったと思います。
今日は早起きだったけど、これから夜勤なので、頑張らなくては!!
Posted at 2011/03/18 14:34:40 | |
トラックバック(0) |
なんとなくな日常 | 日記
2011年03月14日
今回の地震発生後、初めて落ち着いたので、ブログ更新してみました。
地震発生時は、職場にいたのですが、ライフライン(通信ですが・・・)に携わっている身なので、家族の安否確認もままならない状況で、仕事をしていました。
幸いにも、家族には怪我も無く、まわりの方でも被害に遭われた方はいませんでしたが、被災された方々のことをニュースで見るたび、いたたまれない気持ちになります。
地震発生の日から、昨日の昼まで勤務していたので(休憩はしていましたが)、昨晩は頭がグルグル回っているような感じで、なかなか眠ることもできなかったです。
今日になって知りましたが、食料やガソリンや電池などが、みなさん買いだめされていて、ウチは私がいなかったこともあり出遅れた模様です。
まだ、疲れが残っているからか、文章にまとまりが無いので、このあたりで終わりにします。
Posted at 2011/03/14 19:59:15 | |
トラックバック(0) |
なんとなくな日常 | 日記