メーカー/モデル名 | マツダ / MPV 23T (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
家族が増えたので、ゼロクラウン3000ccから乗り換えました。 ゼロクラウンは走行性能が良かったので、少しでも走りのいいミニバンを探したところ皆様のレビューを参考にこの車に辿り着きました。 レビュー通り走りに満足です。 |
不満な点 | 燃費くらいです。(ガソリンが高くなってきたので余計に) |
総評 |
室内が広く、スライドドアで子供も乗せ降ろししやすい。 子供2人と両親乗せて6人乗っても余裕の走り。 セダンからの乗り換えでもストレスを感じません。 高速の安定感は流石にゼロクラウンには敵いませんが、下道での走行性能、加速性能は負けていません。 ロールーフミニバンなので揺れ(ロール)が少なくてアルファード等と比べても酔いにくいと思います。 内装は高級感はありませんが特別安っぽくもありません。 MAZDAは3列シートミニバンをやめてしまったのは残念ですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
幅、長さがあり迫力があります。
大きい車は所有満足感が高いです。 ターボ車専用ホイールもかっこいいです。 古く見えないデザインも気に入っています。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
踏めば結構速いです。
燃料高いので踏む気になるかどうかは別ですが。。 高回転型ではなくトルク重視のエンジンです。坂道もグイグイ登ります。 ターボ車は専用ブレーキ付きらしく、よく効きます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ホイールが18インチと大きいからか?路面の凸凹が、結構伝わります。
タイヤはMinervaのミニバン用激安タイヤですが、法定速度で走る分には充分です。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目を倒すと広々。Boseサウンド非搭載なので、ウーハーがなくアンダートランクも広いです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は悪いですがパワーと車格とのトレードオフなので納得しています。
燃費は計測した事ありません。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
不人気車と言われているようで、競合車より安く買えます。
5万km未満でコミコミ70万で買えました。 燃料費かかりますが取得価格が安いのでトータルではコスパ悪くないかも知れません。 |
故障経験 | 買って数ヶ月なのでまだありません。 |
---|
イイね!0件
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!