• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

アバルト 124 スパイダーとロードスター。。。(^^♪

アバルト 124 スパイダーとロードスター。。。(^^♪ 先日試乗したアバルト 124 スパイダーが。。。(^^♪
CS放送でもいろいろインプレされ始めましたねヽ(^o^)丿

どこも、やはりベタ褒なんですが、ちょっと違和感を感じちゃいました(^_^;)


確かに後ろ姿はアバルト 124 スパイダーの方が好みかな?




でもロードスターのリアフェンダーのラインはとても美しいです(^^♪
ロードスターのボン・キュッ・ボンのラインが好きですヽ(^o^)丿




気になるRFはこんな感じですね(^^♪




真後ろから見た時のつぶらな瞳が、個人的にはちょっと残念な感じなんですよね(T_T)




アバルト 124 スパイダーのフロントはこんな感じですね(^^♪




フロントデザインはロードスターの方が絶対かっこいいヽ(^o^)丿
好みですが、私はロードスターの顔を見て欲しいなぁ~って思いました(*^_^*)




内装はやはりアバルト 124 スパイダーが豪華ですね(^^♪
ハンドル上の赤のセンターラインがかっこいいのと。。。(^^♪
180km/hでもちろんリミッターがかかりますが、270km/hメーターもかっこいいヽ(^o^)丿





ロードスターとアバルト 124 スパイダーのハンドルはちょっとした違いですが。。。(^.^)
ロードスターのハンドルはとても残念な感じなので。。。(^.^)
もしロードスター購入したらすぐにハンドル変えるだろうなぁ~(^.^)

ロードスターの内装にアバルト 124 スパイダーの内装を移植ってのも良さそう。。。(^^♪




1.4L ターボ 170馬力のアバルト 124 スパイダー。。。。ヽ(^o^)丿




1.5L NA 131馬力のロードスター。。。(^^♪




パワーはアバルト 124 スパイダーが上回ってますが。。。(^.^)
アバルト 124 スパイダーは高級車な感じで、ゆったりクルージングはアバルトが良さそうです(^^♪

でも、日本の道路で運転していて楽しいのはロードスターだと思いました(^^♪


ロードスターはライトウェイトスポーツカーを意識して、拘って造られたってのが。。。(^.^)
アバルト 124 スパイダーを試乗して、とても良くわかりました。。。ヽ(^o^)丿


とか言いながらも気になるのはロードスターRFなんですけどね(^^♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/01 19:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 22:56
私はトランジスタグラマー(死語?)なNDも、ちょっとレトロな感じの124 Spiderもどちらのデザインも好きですね。
乗り味も、軽快なNDに対して良い意味で重厚な124 Spiderと好対照だし、同じプラットフォームを使いながら上手く違う車に作り分けたな〜、と感心しました。

但し、Fiat 124 Spiderならこれで良いけど、Abarthを名乗るには全くサソリの毒不足でしょう!
あるみん友さんが「これはアバルトでは無くアダルト 124スパイダーだ」と上手いこと言っていましたが(笑)、正にこの一言で全てを言い表しています。
少々バランスが崩れても、ジュリエッタQVや4Cの1750ccターボをボンネットの中に押し込む位のことをした方がAbarthらしいな〜。
コメントへの返答
2016年11月2日 6:26
同じプラットフォームでも、味付けによって随分雰囲気が変わるもんだと、私も関心しました(^^♪

アバルトと名乗るにはサソリの毒不足。。。(*^_^*)
アダルト124スパイダーって。。。(^.^)
確かにじゃじゃ馬な感じがなく、良く出来た大人のオープンカーですね(^^♪
スポーツモードでアクセルを踏み込んだ時に、もっと背中を押して欲しいと感じました(^.^)


プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation