• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

197馬力のスープラを試乗しました(^.^)

197馬力のスープラを試乗しました(^.^)
昨日はドライブ王国で新型スープラの試乗をさせて頂きました(^^♪ 会場に到着して、すぐに試乗の申し込みをしたのですが6番目でした(^.^) どんなグレードかも良くわからず、10分程度の試乗コースを走ったのですが。。。 とてもドライブが楽しい車でした(^o^)丿 一緒に同行した営業マンに何馬力 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 18:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

新型スカイラインの試乗させて貰いました(^.^)

新型スカイラインの試乗させて貰いました(^.^)
新型スカイラインの試乗に行って来ました(^.^) 試乗したのは自動運転機能があるハイブリッドモデルではなく、V6 3Lツインターボモデルです(^.^) ハイブリッドモデルは広島日産の社長が社用車として乗られてるようで、三篠本店に行けばプロパイロットも体験出来るかも知れないとの事でした(^.^ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

X-TECH投入して貰いました(^.^)

X-TECH投入して貰いました(^.^)
昨日はモーニングクルーズにチラッと参加して。。。(^.^) TVRとか。。。(^^♪ リバティーウォークとか見て。。。(^^♪ ラーメン食べて、33Rの車検をお願いしに行きました(^.^) オイル関係一式交換をお願いして。。。(^.^) ↓ ■エンジンオイル ×4.6  スピ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

ウィンカーバルブのステルス化とフォグランプのLED化

ウィンカーバルブのステルス化とフォグランプのLED化
先日GTR用に購入したオフセットピンのウィンカーバルブがコペンのフロントにぴったりだったので交換しました(^.^) コチラが交換後です(^.^) 交換前はこんな感じでした(^.^) 右側のフォグランプが切れたので、ついでにLED化しました(^.^) LED化したフォグは白っぽく発光 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 09:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

異音の原因がわかったかも(^.^)

異音の原因がわかったかも(^.^)
走るとキーンと言う異音が恥ずかしくて。。。(^_^;) タイヤを外して再度、確認してみました(^.^) ローターとバックプレートの間に何か挟まってないか確認したのですが。。。 薄い鉄板のバックプレートが曲がってローターに当たってました(*_*) 家の回りを一周走った感じでは、異音がしなか ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 18:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

リアウィンカーバルブ失敗しました(T_T)

リアウィンカーバルブ失敗しました(T_T)
アマゾンでポチッとしたウィンカーのバルブが到着したので。。。(^.^) 早速取り付けたのですが、失敗しました。 オフセットピンタイプのバルブを何も考えないで購入したのですが。。。 私のは並行ピンタイプのバルブだったようで。。。(^_^;) 中途半端にしか取り付け出来ません(T_T) とりあ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 18:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

ブレーキパッドって、どうやって選べば良いの?

ブレーキパッドって、どうやって選べば良いの?
ブレーキパッドのダスト量が多くて、すぐにホイールが真っ黒になるので。。。(T_T) ダスト量の少ないパッドに交換したのに。。。(^.^) 交換したパッドはダスト量は少ないけど。。。 ローターを削ってるようで、ホイールが錆まみれに。。。(*_*) どうしたもんじゃろのぉ~(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 18:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月20日 イイね!

ウィンカーバルブが切れました(T_T)

ウィンカーバルブが切れました(T_T)
左折しようとして左ウィンカーを出すと。。。 倍速でチカチカ チカチカ。。。(^_^;) 帰宅後、確認するとリアのバルブが切れてました(T_T) 表面が銀色のバルブなんですが。。。。 こういうバルブって、普通にオートバックスとかで売ってるんでしょうか? ネットで購入しようかとも思ったので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

コペンの異音が酷くなってきたので。。。(^_^;)

コペンの異音が酷くなってきたので。。。(^_^;)
帰宅後ジャッキアップして、純正パッドに付いてた鳴き止めシムを装着し、シムを2枚重ねにしてみました(^.^) 鳴き止めシムにはストレートのブレーキシムグリースも塗りました(^.^) 装着後、近所を走ってみましたが、異音は消えません(T_T) ローターにレコード盤のような傷が付いてて ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

コペン、キーンとかキッキッとか走行中に異音(T_T)

コペン、キーンとかキッキッとか走行中に異音(T_T)
走行中に異音発生なので、見てもらいましたが。。。 原因不明です(T_T) ただ、リフトアップしてタイヤを回転させると。。。 右フロントはブレーキを引きずってました(^_^;) 2018/6/21 ブレーキパッドとローター交換(走行距離 107,040km) DIXCEL ブレーキパッド ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation