• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
9月17日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! フロントのハブベアリング交換しました(^^) ■この1年でこんな整備をしました! ブレーキパッドとローターを交換しました(^^) ■愛車のイイね!数(2018年0 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 07:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

ハブベアリングだけ交換するつもりが。。。(T_T)

ハブベアリングだけ交換するつもりが。。。(T_T)
ハブベアリングが錆で固着の件ですが。。。(^.^) ハブベアリングが固着しているのではなく、ドライブシャフトのスプラインが錆びてて。。。(T_T) ハブと固着しているそうです(T_T) 今日、見積りを持って来られました(*_*) フロント左右のハブベアリング交換で3万円のつもりだったので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 19:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

ハブベアリング交換は失敗。。。(T_T)

ハブベアリング交換は失敗。。。(T_T)
今日フロントのハブベアリング交換をして貰いました。。。(^.^) が。。。 左側は交換出来たのですが、右側はハブベアリングが錆で固着し外れなかったそうです(T_T) ナックル等も一緒に交換しないと、いけないらしい。。。(T_T) ウォンウォン鳴ってた音は消えましたが。。。(^.^) 右側も ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

クラッチワイヤー調整とハブベアリング。。。(^.^)

クラッチワイヤー調整とハブベアリング。。。(^.^)
我が家のコペンですが、ますますギアが入りにくくなり。。。 停止状態からローやバックのシフト時にギア鳴りするようになりました(T_T) ミッションとかクラッチとか交換しないと駄目なのかなぁ~?と思いながら。。。 Google先生に相談です(^_^;) クラッチペダルがほぼ底の時点でミートしてた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 19:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

昭和47年生まれのZを見せて貰いました(^^♪

昭和47年生まれのZを見せて貰いました(^^♪
スクラップ屋さんにあった不動車のZを購入して、レストアしたそうです(^^♪ スクラップ置き場では、上に軽自動車が乗ってたそうです(*_*) ほとんど自分でレストアしたそうですが、46歳の車なのに綺麗でびっくりしました(^.^) 良い音してました(*^。^*) 新車にはあまりワク ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 18:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

夏タイヤに交換しました(^.^)

夏タイヤに交換しました(^.^)
コペンのタイヤを夏タイヤに交換しました(^.^) スタッドレスを履いてた時に、走るとウォンウォンと足回りがうなって気になっていたのですが。。。 夏タイヤに交換すると、音は大分小さくなりました(^.^) ただ、音は若干します(T_T) 前輪のハブベアリングが怪しそうです(T_T)
続きを読む
Posted at 2018/03/24 11:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

久しぶりに洗車しました(^.^)

久しぶりに洗車しました(^.^)
週末で洗車しようと思うと、天気予報がいつも雨予報だったので。。。 久しぶりに洗車しました(^.^) 洗車してると、独身時代にR33GT-Rに乗ってたお隣さんが声をかけてくれて。。。 R33に乗ってたのは聞いた事があったのですが。。。 800馬力のサーキット仕様だったらしく、洗車よりもR33の話 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!
3月12日で愛車と出会って7年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 純正 吸気温センサー水温センサー交換と、ECUリセッティングで更に調子が良くなりました(*^。^*) https://minkara.carview.co.jp/use ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 19:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
1月27日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> もうみんカラ始めて、10年になるんですね。。。( °_° ) 愛車遍歴です(^^♪ どれも長く乗るので、めっちゃ少ないです(^_^;) 【私】 ユーノス500 エミーナ フォレスターSG5 BCNR ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 16:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

今日はお休みでした(^^♪

今日はお休みでした(^^♪
前から気になってた吸気温センサーと水温センサー、ECUのリセッティングを行って貰いました(^^♪ 純正温度センサーは1個3,500円くらいですが。。。 純正ECU書き換えのワンタイムROMが製造中止で価格が高騰してるようで。。。(T_T) 交換を躊躇してましたが、低回転域が随分変わると言う事 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation