• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

名車フェスティバルin香川ゴールドタワー(^^♪

名車フェスティバルin香川ゴールドタワー(^^♪コペンのシートが純正レカロに変わって初めてのドライブです(^^♪

ゴールドタワーまで行って来ましたヽ(^o^)丿




HKSのR32GT-Rを間近で見ることが出来ました(^^♪




R32GT-Rのエンジン音聴くだけかと思ったら。。。
バーンアウトが始まってビックリ。。。(*_*)

バックファイヤーも凄かったです(*^_^*)




今日一番のビックリは。。。

コペンのシートヒーターのスイッチ頂きましたヽ(^o^)丿




帰宅後、早速取り付けです(^^♪

元々シートヒーターのなかった純正シートだったのですが。。。
純正レカロシートに先日交換して。。。
スイッチ取り付けてONすると。。。
シートが暖かくなりました(^^♪



まさけんさんありがとうございましたm(__)m

これで、今年の冬は快適ですヽ(^o^)丿


ブログはコチラで。。。(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12209990717.html


Posted at 2016/10/15 21:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

純正レカロシート取り付け完了。。。(^.^)

純正レカロシート取り付け完了。。。(^.^)シートは明日取り付けようと思っていたのですが。。。(^.^)

やはり、すぐに座ってみたかったので真っ暗な中で取り付けました(^.^)




シート交換はボルト4本をはずして、コネクタの脱着のみです(^.^)
オープンにして作業すると、とても楽ちんです(^^♪

交換作業はとても簡単ですが、シートの部屋への持ち運びで筋肉痛になりそうです(^_^;)

この純正シートどうしよう?
部屋に置くと、かなり邪魔です(^_^;)




私のコペンはシートヒーターは付いていませんが、シートまでヒーターの配線は来てるようです(^.^)
ヒーター用と思われるコネクタも接続しました(^.^)

コンソールの下あたりに配線があって、スイッチを付ければシートヒーターが動きそうな予感です(^^♪

既に飲んでいるので、運転してませんが。。。(^_^;)
座った感じは元の純正シートよりも硬く、ヘタリは感じませんでした(^^♪

明日の通勤が楽しみです(^^♪



Posted at 2016/10/12 21:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

2ndアニバーサリーエディションの純正レカロシートが届きました(^^♪

2ndアニバーサリーエディションの純正レカロシートが届きました(^^♪2ndアニバーサリーエディションの純正レカロシートが届きましたヽ(^o^)丿

実物を見ると、写真よりも綺麗でした(^^♪

使用感はありますが、今付いてるシートの方が汚いです(^_^;)



シートに掃除機をかけようと、押入れを開けると。。。(^^♪
怪しげなスチームクリーナがありました(^.^)




シート丸洗いはシートの乾燥にとても時間がかかるようなのでやめて。。。(^.^)


レカロのロゴの部分がくすんでるので。。。(T_T)

怪しげなスチームクリーナを使ってみました。。。(^.^)



何にも変化がありません。。。(^_^;)

スチームがいっぱい出てシートがビチョビチョになっただけ。。。?




シートヒーターも配線してスイッチ付ければ使えるのかな?


とりあえず、明日シートを取り付けようと思います(^^♪



Posted at 2016/10/12 19:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

錆転換コーティング材。。。(^.^)

錆転換コーティング材。。。(^.^)コペンの錆が気になるので、錆転換コーティング材とシャシークリアを購入しました(^.^)

今日はテスト的にトランク内の錆対策をしてみました(^.^)

赤錆が浮いていたので、ワイヤーブラシで適当に錆を除去して。。。
マスキングして、錆転換コーティング材を塗ると赤錆が黒くなりました(^^♪




錆転換コーティング材を2度塗って、その後はシャシークリアを吹き付けます(^.^)

見えないとこなので、超適当に処理したのですが。。。(^_^;)
下処理をきっちりしなければいけないと言うことが良くわかりました(^_^;)




下回りの錆を何とかするのが、今回の目的ですが。。。(^.^)
かなり気合を入れて作業しないと、満足行く結果にはなりそうにないですね(^.^)





Posted at 2016/10/10 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

アバルト 124 スパイダーを試乗しました(^^♪

アバルト 124 スパイダーを試乗しました(^^♪早速、見に行って来ました(^^♪



ロードスターがベースになってると言う事で、気になってました(^.^)




内装はロードスターそのもののような感じで、マツコネも付いてました(^^♪

メーターが270km/hまで表示があったので。。。
何キロでるんですか?って聞くと。。。
やはり180km/hでリミッターがかかるそうです(^.^)



1.4Lターボなので、ロードスターよりもパワフルでした(^^♪




ブログはコチラで。。。(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12207631633.html


フケ具合はこの動画がわかりやすいです(^^♪





Posted at 2016/10/08 13:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation