• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

CQ-TX5500Dの真空管を交換しました(^.^)

CQ-TX5500Dの真空管を交換しました(^.^)先日、悪戦苦闘して外れなかった真空管ですが。。。(^_^;)




今日は酔っ払った勢いで外しました。。。(^.^)

元の真空管は、見事に割れました(*_*)




元々付いてた真空管は粉々になって、端子をペンチで引っこ抜きました(^_^;)




交換後の真空管は。。。♪

Western Electricの396A。。。ヽ(^o^)丿

真空管を無理やり引き抜いたので、交換後音が鳴るか心配でしたが。。。(^_^;)
無事、鳴りました(^.^)



これから、エージングです(^^♪


Posted at 2016/06/24 22:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

ABC + S ミーティング in 広島に参加しましたヽ(^o^)丿

ABC + S ミーティング in 広島に参加しましたヽ(^o^)丿200台オーバーの参加者でびっくりでしたヽ(^o^)丿




車種ごとにエリアがわかれて駐車です(^^♪




次から次へと参加者がやってきました(^^♪
















ブログはコチラにUPしてます(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12173002098.html


来年もぜひ参加したい、すばらしいイベントでしたヽ(^o^)丿





Posted at 2016/06/21 21:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

ウィンカーレバーが近くなりました(^.^)

ウィンカーレバーが近くなりました(^.^)ラフィックスを取り付けて、ハンドルを握ったままウィンカーレバーに手が届かなくなったので。。。(^_^;)
取り付けてみました(^^♪

取り付けはとても簡単ですね(^.^)


こんな感じになりました。




樹脂製?なので、強度がちょっと心配な感じですが。。。(^.^)
厚みの異なるスポンジのパッキンが2種類ついてて、レバーにしっかり固定されてる感じです(^^♪



ハイビームへの切り替えも問題なさそうです(^^♪

通常のボスなので、ハンドルが近すぎる感じですが。。。(^_^;)
しばらく、これで乗ってみたいと思います(*^_^*)






Posted at 2016/06/21 18:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

メッチャ、嬉すぃいぃ~ヽ(^o^)丿

メッチャ、嬉すぃいぃ~ヽ(^o^)丿今日はABC+Sミーティングに参加しました。。。ヽ(^o^)丿

200台オーバーの参加者だったようで、びっくりです(*^。^*)




私にはもう一つワクワクする事がありました(^^♪

タイトル画像のラフィックスⅡを、もう使わないからと言うことで譲って頂きました(^^♪



帰宅後、早速取り付け開始です(*^。^*)

んで、事件発生。。。(T_T)



ハンドルを外す際に、六角ネジをなめてしまいました。。。(*_*)


一つ大きい六角レンチをセットしてハンマーで叩いたり。。。(^_^;)
マイナスドライバーで溝を造って外そうと試みましたが。。。(^.^)
ぜんぜん外れません(T_T)

長い時間、1本のビスを外すために格闘しました(T_T)

どうしよう?と悩んだあげく、トルクスレンチをハンマーでビスに打ち込むと。。。(^_^;)
すんなり外れましたヽ(^o^)丿





んで、乗り降りする時に邪魔だったハンドルが取れるようになりましたヽ(^o^)丿




こんな感じになりました(^^♪




ウインカーまで遠くなったので、対策が必要ですね(^.^)




ハンドルは自宅に保管です(^^♪




ラフィックスⅡって高価で買えなかったのですが。。。(T_T)
とても嬉しい。。。ヽ(^o^)丿

ありがとうございましたm(__)m


ABC+Sミーティングの写真は、後ほどUPさせて頂きま~すヽ(^o^)丿






Posted at 2016/06/19 20:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

神辺オフに参加しました(^^♪

神辺オフに参加しました(^^♪







楽しいオフ会でした(^^♪
ブログはコチラで。。。

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12167692903.html


Posted at 2016/06/05 22:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation