• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

197馬力のスープラを試乗しました(^.^)

197馬力のスープラを試乗しました(^.^)昨日はドライブ王国で新型スープラの試乗をさせて頂きました(^^♪

会場に到着して、すぐに試乗の申し込みをしたのですが6番目でした(^.^)

どんなグレードかも良くわからず、10分程度の試乗コースを走ったのですが。。。
とてもドライブが楽しい車でした(^o^)丿

一緒に同行した営業マンに何馬力なんですか?って聞いてもわからず。。。(-_-;)
試乗後にグレードを聞いて、自分で調べると197馬力でびっくりでした(^.^)

先日のスカイラインの試乗の時は私のいろんな質問に対して答えて頂いてなるほどなぁ~って感じたのですが。。。
今回同乗してくれたトヨタの方は若いのに、質問に対してまともな答えが返ってこずとても残念でした(-_-;)



随分前に86のMT・AT共に試乗した時は、やっぱり200馬力じゃ物足りないよなぁ~って感じたのですが、スープラは違いました。。。(^.^)

ウィンカーレバーが左側でびっくりしたのですが。。。
BMWの直4エンジンが素晴らしいんですかねぇ~?

普段使いで楽しむには340馬力の上位グレードよりも258馬力のSZ-Rの方が楽しそうって感じました(^.^)



スープラはもう一台いました(^^♪



ドライブ王国は実車を間近で見れて、サーキット走行も見れるのが楽しいですね(^^♪



最近、ちょいちょい広島ローカルで見るさいねいさんもいたのですが。。。(^.^)
テレビで見るより顔がちっちゃくて、お洒落さんで。。。
カメラが回っていない時も爽やかな感じの好青年で好感が持てました(^.^)



33Rで行ったのですが、駐車場で子供たちにこの車カッコいいって言って貰ったのが嬉しかったです(^.^)

Posted at 2019/09/24 18:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

新型スカイラインの試乗させて貰いました(^.^)

新型スカイラインの試乗させて貰いました(^.^)新型スカイラインの試乗に行って来ました(^.^)
試乗したのは自動運転機能があるハイブリッドモデルではなく、V6 3Lツインターボモデルです(^.^)



ハイブリッドモデルは広島日産の社長が社用車として乗られてるようで、三篠本店に行けばプロパイロットも体験出来るかも知れないとの事でした(^.^)
営業マンの方達は皆さんプロパイロットを体験されたようです。

日産祇園店から、春日野団地をグルリと試乗させて頂きましたが。。。
やはり最近の車はとても優秀で音も静かで乗り心地も良いですね(^.^)
んで、スポーツモードに変更すると、低速からしっかり力強く走ってくれると言う優等生な感じでした(^.^)

今日の路面はウェットでしたが。。。
信号が青になって踏み込むとダンロップのランフラットタイヤは1速・2速でホイルスピンしてました(^.^)

ハンドルはとても軽く、ゲームセンターのハンドルのようでした。

私はもうすぐ25歳でブッシュ類がヘタッて、乗り心地がいまいちの33Rの方が好みですね。

Posted at 2019/09/22 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

X-TECH投入して貰いました(^.^)

X-TECH投入して貰いました(^.^)昨日はモーニングクルーズにチラッと参加して。。。(^.^)

TVRとか。。。(^^♪



リバティーウォークとか見て。。。(^^♪



ラーメン食べて、33Rの車検をお願いしに行きました(^.^)




オイル関係一式交換をお願いして。。。(^.^)

■エンジンオイル ×4.6
 スピードマスター製 F1 PRO RACING SPECIAL 10W-60
■エンジンオイルフィルター ×1
■ミッションオイル ×4
 クスコ製 80W-90
■センタートランスファーオイル ×1.5
 ケンドル製 ATF
■フロントデフオイル ×1
 スピードマスター製 プロスペシャル 75W-90
■リアデフオイル ×1.5
 スピードマスター製 80w-140


2シーターのFR車を代車としてお借りして帰宅すると。。。
電話が。。。(*^_^*)

クロステックって言う添加剤が、良いらしい。。。(^.^)


明日、33Rを迎えに行きます(^^♪

クロステックの効果が楽しみです(*^_^*)



Posted at 2019/08/26 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

ウィンカーバルブのステルス化とフォグランプのLED化

ウィンカーバルブのステルス化とフォグランプのLED化先日GTR用に購入したオフセットピンのウィンカーバルブがコペンのフロントにぴったりだったので交換しました(^.^)

コチラが交換後です(^.^)



交換前はこんな感じでした(^.^)



右側のフォグランプが切れたので、ついでにLED化しました(^.^)

LED化したフォグは白っぽく発光してて良い感じです(^.^)





ステルス化したウィンカーバルブの光量は弱めです(^.^)



Posted at 2019/08/24 09:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

異音の原因がわかったかも(^.^)

異音の原因がわかったかも(^.^)走るとキーンと言う異音が恥ずかしくて。。。(^_^;)
タイヤを外して再度、確認してみました(^.^)

ローターとバックプレートの間に何か挟まってないか確認したのですが。。。

薄い鉄板のバックプレートが曲がってローターに当たってました(*_*)



家の回りを一周走った感じでは、異音がしなかったので。。。(^.^)

恐らく直ったと思います。



キャリーパーのオーバーホールも必要なかったのかも知れませんが。。。
何かとメンテに費やしてるので、しばらく乗り続けたいと思います(^.^)



Posted at 2019/07/31 18:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation