• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojishunのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

2021/12/18 吹田オフ



k.speedEXさんのヘッドライトカスタム完成&KENさんのニューカー納車のお披露目で集まりましょか、ということから急遽企画してオフ会をしました〜。

当日は強烈な寒波でとんでもない寒さでしたが7台が集結。

こちらはxc90、shelbyGT500、アルファ147。


んで前期型エクスプローラー2台、現行の新型エクスプローラー2台です。



パリッと仕上がってるアルファ147。
良い音してました。



古くからのアメ車仲間、○井君のSHELBY GT500、これまたとんでもない音です。



このエクスプローラー、良い色でした。



新型エクスプローラー、初めて見ました。
XLTとプラチナムです。


しまった、k.speedEXさんのクルマの単体写真が無かった🙇‍♂️


んで車にPC繋いでコーディング大会の始まりです。
エンジン掛かった状態でスマートキー持ち出すとホーンが鳴るのを無効化、ハイビーム時にフォグが消えないように設定変更、などなど。
k.speedEXさんがテキパキとこなしていきます。



私も一応PC持って来てて1台だけタイヤ空気圧センサーの無効化をやりましたがあとは全てk.speedEXさんがこなしてくれて私は見てるだけ〜。

新型エクスプローラーのXLTのサイドマーカーをプラチナムと同じようにコーディングで点灯させたい、ってところであーだこーだカチャカチャやってて、結局解散は夜中の3時でした😅

結論から言うとあと一歩。DRLはオンにしてスモール点灯時にもウインカーも正常に点滅するところまではたどり着いたのですが、ヘッドライトオンにしたらDRLが消灯しちゃいます。
「using drl with lowbeam」の項目があったのでこれでイケるってなったんですけどねぇ。残念。





死ぬほど寒かったけどみんなでワイワイやるのは楽しいもんですね。

また次の機会があればやりましょう〜。

Posted at 2021/12/19 13:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

プチオフ〜

プチオフ〜今日はみん友さんのk.speedexさんとプチオフでした〜。

ヘッドライトカスタムをやるってことでお貸ししてた超音波カッターを完成したのでお返し頂くという名のプチオフ。

いやぁ〜すごい完成度でしたね。
見所いっぱいのカッコいいヘッドライトに仕上がっておりました。









細かいところもバッチリ作り込まれてます。
私のやってたカスタムよりずっと上の仕上がり。

リモコンでプロジェクターの色も変えまくり。


本人的には派手過ぎて恥ずかしいので普段は控えめの色にするそうですがこんな感じにヤンチャな感じにも。








あっという間に時間も過ぎ、スーパーの屋上で喋ってましたが閉店で追い出されるように解散となりました😅


Posted at 2021/10/11 23:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

さよならエクスプローラー・・・

さよならエクスプローラー・・・ご報告~。

インスタやフェイスブックでは書いてましたが、エクスプローラーの売却が決定しました…。

次車のディーラーの下取り査定では思ったような金額がつかず、買い取り業者による同時査定を依頼し、7社が来て、その場で一番高値を付けてくれたところに売却する形をとりました。カスタムしたパーツは全部そのまま取り付けて売却することに。
結果、ディーラーの下取り査定より70万アップなのでヨシとします。

納車から約7年、家族でいろんなところへ行きエクスプローラーを通した友達も増え、様々な思い出を振り返ると寂しさ全開ですが、今が売り時だったのかな、と自分に言い聞かせております。
今までで一番長く乗った車でした。
夏に下回りブラック塗装を頑張ってた時には売るなんてまったく考えてなかったんですけど…。

あと何年か乗り続けたとしても下取り値段つかないだろうし、そのころは子供も大きくなりお金のかかる時期になって、いざ買い替えたい、ってなっても高価な好きな車は買えないんじゃない?というヨメの言葉もあり思い切って買い替えることにしました。

んで次の車ですが、ボルボのXC90でございます。たまたまXC60に乗せてもらう機会があり、内装のオシャレ具合にやられました。エクスプローラーからの乗り換えだとどうしてもXC60じゃなくXC90かな、と。高過ぎるので中古ですけど。

エクスプローラーを明日引き渡して納車まで2週間くらい間が空いちゃいますが、納車されたらまたアップしまーす。

これまでのような下品なイジリにならないよう気を付けないと…。
まあ相当に無理して買っちゃったのでローン地獄で苦しむことになるので弄ってる余裕はないんですけどね・・・。



Posted at 2020/11/01 00:01:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!1月27日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


もう9年、早いものです・・・。振り返ると車は変われどカスタムする内容は変わらず・・・。

でもそれぞれの車で色んな友人も出来、楽しいクルマライフを過ごせてるかな。

みんカラみたいな場があるからこそ刺激を受けたりカスタムしよっかなって気が起こるんでしょうね。同じ車に乗ってる人と全く交流を持つ場が無かったらそんなにカスタムしようって気も起こらないんでしょうね〜。


皆さま、引き続き宜しくお願い致します。
















20年くらい前の写真・・・。
やっぱ今でもハイリフト車に乗りたいなぁ〜




Posted at 2017/01/21 02:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

久々のクルマイジリ

久々のクルマイジリ今日は久々にクルマイジリです。

ヤフオク見てたらヘッドライトユニットの美品が適度な価格で出てて、なぜかオークション形式ではなく即決価格スタート。

先日、父のアルファードについててもらったポータブルナビとゴルフコンペでもらったパターがなかなかの値段で売れたので迷わずポチッと落札。出品から2時間くらいでした。

スモークフィルム剥がそうかなって思ってたんで取り敢えずノーマルヘッドライトユニットに交換。

最近はクルマイジリになかなか時間が取れないので早起きして早朝6時から作業を決行!

取り敢えず交換しましたがさて何をしてやろうか・・・。

殻割ってLEDチューブ使って・・・と妄想してますが殻割りもなかなか大変そうなのでつぎの腰が上がるのはいつになるやら。
まずはスモークフィルムを剥がしてキレイにするとこからスタートです。


で、バンパー外したついでにこれまたヤフオクでゲットしたブラックエンブレムに交換です。

元々はスモーク塗装をして濃すぎて失敗、塗装を落とそうとシンナー付けすぎてメッキが逝かれる、ごまかすためにスモークフィルムを貼るもシワだらけ&破れ始めるという悲惨な状況でした。

比較するとこんな感じ。


取り敢えずは近くで見られても大丈夫な仕様になりました。


まあ朝っぱらから頑張った割にはノーマルになっただけなんですけどね・・・。




Posted at 2016/03/12 12:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1時間半前に決まったプチオフ。テニスの練習に誘われたのがメインなんですけどついつい話し込んでしまう。」
何シテル?   05/17 21:09
根っからのクルマ好き、ノーマルで乗ることはありえません。 2020年11月にエクスプローラーからボルボxc90に乗り換え。 ボチボチ更新してきますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:55:23
FORCE DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:04:44
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:01:59

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2020年11月、エクスプローラーから乗り換えました。2019年式のT6インスクリプショ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2013年8月に新車で購入し、2020年10月に売却しました。 弄り甲斐もあり仲間も増 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
トゥアレグを売却後購入。 2007年式、ML350スポーツパッケージ。トゥアレグよりも走 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
・22インチホイール&タイヤ (KOSEI GAMI X5 9.5j NITTO N ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation