• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっキャン△のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

ChatGPT

ChatGPTChatGPTに愛車と愛犬の絵を描いてもらいました。

写真その1
比叡山の山地にある駐車場で撮ったこの画像


写真その2
近所の神社で撮った(義実家の)愛犬


ChatGPTへの指示は以下の通り
1枚目の画像の赤い車に2枚目のトイプードルの画像を合成し、ジブリ風のイラストにしてください
車種はRP5型のホンダ ステップワゴンスパーダで色はプレミアムディープロッソパールです
赤い車以外の車は消してください
トイプードルの首輪やリードは消してください
車のナンバーの文字を消して「Shelly」と文字を入れてください
駐車場の白線は消してください

出力された1枚目の画像


RP系スパーダ後期型の特徴であるヘッドライトに貫通したメッキが省略されていたため不服

次の指示
もう少し車の特徴を出してくれると嬉しいです
画像は4:3で横長にお願いします


車の特徴がかなりつよく出てきた
けどエンブレムはHではなくW
WONDA???
そこだけ惜しい

その次の指示
惜しい!
車のエンブレムはWじゃなくてHです


車はふくよかになったけど、エンブレムがHになったのでセーフ

ChatGPT、賢いですね。









Posted at 2025/08/10 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

D-Washへ行ってみた

D-Washへ行ってみた南茨木にある大和ハウスグループの洗車場「D-Wash」に行ってきました。

純水での洗車を謳っており、ライバルになりうるSOFT99系のALAUDAYと比較してみます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3570668/blog/48207501/

①洗車場のバリエーション
・D-Wash:ドライブスルー洗車機、手洗い洗車ブース、バイク洗車ブース(中環南茨木店の場合)
・ALAUDAY:手洗い洗車ブースのみ(東大阪店の場合)

D-Washはドライブスルー洗車もあり、洗車後に拭かなくていいため気軽に洗車できることをアピールしている。
その点ALAUDAYの方が敷居が高いかも。
ALAUDAYは家族とともに楽しむとあるがちょっとズレてる気がする。

②利用料金(手洗い洗車ブースの場合)
・D-Wash:最初の30分800円、以降10分ごとに100円
・ALAUDAY:最初の30分1650円、以降30分ごとに1650円

ALAUDAYがD-Washの倍ほどの金額。30分以降も30分ごとの課金となりどうしても割高になる。ALAUDAYの方が敷居が高い。

③営業時間
・D-Wash:24時間営業(中環南茨木店の場合)
・ALAUDAY:7:00〜21:00(東大阪店の場合)

明確にD-Washに軍配。

④予約可否
・D-Wash:予約可能。というか手洗い洗車ブースは完全予約制。利用前日までキャンセル料無料。飛び込みでも予約がなければその場で予約し利用可能。
・ALAUDAY:予約不可。
D-Washは予約制で、混雑状況を示すためのライブ配信もしておりここは明確にD-Washに軍配。

⑤手洗い洗車ブースの特徴
・D-Wash
 ・ブースの左右両方にホースがある。
  →それぞれのホースの取り回しに工夫がありとても扱いやすく、ホースを車両にぶつけるリスクが極めて低い。



 ・ナンバー読み取り式で予約してあれば予約時間になると利用可能となる。

・ALAUDAY
 ・高圧洗浄。
 ・ホースから泡を出すことが可能。
 ・各ブースに屋根があり、ハニカム照明が設置されているブース"も"ある。
 ・販売されているカーケアグッズはD-Washより充実している

ホースの取り扱いはD-Washが使いやすい。
設備についてはALAUDAYに軍配。
(料金的にはそれくらい当然とも言えるが…)

⑥気になる点
・D-Wash
 ・必要十分かもしれないが水圧が足りない。
 ・屋根がない。
 ・シャンプーは各自で用意する必要がある
  →料金を考えると完全に許容範囲内。
 ・予約ページがわかりにくい。

・ALAUDAY
 ・ブース解除もアプリ、時間管理もアプリだが使い勝手が悪く不便。
 ・予約できず、料金も高く気安く利用できない。
 ・ハニカム照明でないブースがある。
  →係員の説明がなかったため適当にブースを選んだら外れたことが、前回利用時に最も不快に思った事案。
 ・全国でまだ東大阪にしかない
  →遠い(知らん)

結論を言うと、どちらかに通うのであれば私はD-Washを利用します。

以上、洗車場で迷われてる皆様の参考になれば…

(追記)洗車完了し乗り込んだ途端に雨。ゲリラ豪雨から逃げるように帰りました。




Posted at 2025/07/08 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

ALAUDAYで愛車を洗車してみたらとても新しい体験ができた件…

YouTubeの誇大タイトルみたいになりました。

平日休みの早々に銀行での手続きを終えてしまったため、東大阪市内にできた「ALAUDAY 東大阪店」に行ってきました。
SOFT99が手がける、個室ブースで手洗いができる洗車場です。
我らが枚方市の誇りカミタケモータースのYouTubeチャンネル「カミタケチャンネル」で紹介されていました。
まだ新しい施設なので、僭越ながら簡単に感想を書かせていただきます。

https://www.soft99.co.jp/alauday/

いい点
・純水、シャンプー洗車が個室ブースで可能
個室はいい。治安の悪いコイン洗車場行くと、隣から水が飛んでくる。
・下がグレーチングなので排水ばっちり

がっかりな点
・アプリの読み込みがとにかく遅い
門の解錠や利用時間の管理までとにかく何でもアプリで管理するのにこれは致命的では?

・とにかく高い
純水を使うこともシャンプー洗車もできますが、30分1650円なのでとにかく高いです。
一人でミニバンを洗車するのに90分手前まで拭き取り完了せず、純水だから仕方ないかと拭き残したまま退出😅90分で4950円です。時間かかったのは複数人で手分けすればいいのだが…

・ハニカム照明はブース限定だった
そんな説明なかった。適当にブース選んだら普通の蛍光灯だった。

・普通の水道が微妙
止まるの早すぎ。一生バケツに水たまらんし一生スポンジ洗えんわ。
 
これ、ぶっ刺さるようなターゲット層は既に自宅ガレージで洗車環境整えてるのでは?
真冬の平日とはいえガラガラでした。
そして閑散としてたのに強気の料金設定😅通常のコイン洗車場との差額ほどの強みは感じなかったのが正直な感想です。近くにある洗車場より治安がいい(というか閑散としてた)のはよかった?

コンセプトはおもしろいけど改善の余地はあるから展開されないまま終了とかやめてね。

今度妻と行ってみてからさらにリピートするかは考えます。


Posted at 2025/01/15 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

わくわくゲートは革命

「フル液晶メーター」「全席USBポート」「左右に動いてロングスライドできる2列目シート」「ウォッシャー液がワイパー本体から出るやつ」「ワンプッシュで開く燃料キャップの蓋」「ナビのサイズや配置」など、最新の車と比較すると見劣りする部分もあるが、そう思うのは最新の車と比較するからであり、わくわくゲートや3列目シート床下収納の使い勝手の前にはどうでもよく感じます。
広く使い勝手もよいのでアウトドアには最適ですし、ボディサイズのわりに走りもイイのでどこへでも遠出したくなります。
わくわくゲートがない後継車に乗り出し500万も払えないので、10年では買い換えずにバッテリー交換で乗り潰したいくらい気に入っています。
Posted at 2023/08/28 12:18:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「わくわくゲートは革命 http://cvw.jp/b/3570668/47179473/
何シテル?   03/15 21:14
最近はよくN-ONEのページを眺めている「なっキャン△」です。夫婦でプレミアムディープロッソパールのスパーダに乗ってキャンプや車中泊をしているアラサー。 情報収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNGER(コストコ) 洗車用純水器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:37:38
SurLuster マジックフォーム シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:23:53
ホンダ(純正) HDMI入力端子パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:40:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド なっキャン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
夫婦二人で乗っているプレミアムディープロッソパールのホンダ ステップワゴンスパーダハイブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation