• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍之助のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

たまには仏車に…②シトロエンは健在

たまには仏車に…②シトロエンは健在今年出たクルマの中でC5が気になっていたので、10年ぶりにシトロエンのショールームに行きました。
昔ZXを買ったマ○ダ系の店はもうないので、初めてのお店です。

早速C5ツアラーのドアを開けると、昔と同じシトロエンの匂いが…そしてフロントシートに座ると、相変わらず極上の座り心地です。ああ…イスだけ持って帰りたい(笑)
ゴルフヴァリアントコンフォートラインのシートもいいのですが、もうちょっと良く出来たんじゃないか?と思えました。

外観はとにかく無駄にデカく、ほとんどC6に近いです。全幅広すぎます。昔のクルマのサイズでガレージを作った家だったらドア開かないんじゃあ…。ちなみにC5の売れ筋はツアラーの3.0だそうです。本国には非ハイドロ仕様もあるとか。

今のウチだったら予算的にもC4の2.0あたりになりそうですが、C4の実車はありませんでした。車種・排気量・ハイドロor非ハイドロの差が満足度とあまり関係ないのがシトロエン。スペックだけでは理解できない部分が多いので、実際買うとなると悩ましい選択になりそうです。


外周のみが回る「何とかステアリング」ですね。


リヤシートはボディサイズの割に狭い印象でした。

営業マンが、今でもシトロエンは人と同じモノが嫌いな人に支持されていると言っていました。確かにどのクルマを見ても強烈な個性を放っています。平日なのにお客さんが複数いて、なぜかちょっと嬉しくなってしまいました。
次に乗り換えを検討する時期まで、ず~っとシトロエンはシトロエンらしくあってほしいものです。

Posted at 2008/12/19 15:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記

プロフィール

「初めてワイパーを作動させたら、あまりにビビりが凄くてビビっています( ´∀` )」
何シテル?   08/27 19:55
便利なハッチバックやワゴンが好きです。 15年選手のゴルフヴァリアントから、 2022年8月、シトロエンC3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SHINE 【エメラルドインテリア】 2022年8月納車になりました。 ディーラーでシー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
(2007~2022) VWのダウンサイジング・コンセプトに感銘を受けました。 でも購入 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
(2013〜2014) 単身赴任生活の相棒として、2011年型スプラッシュを買いました。 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
(2003~2008) セカンドカー。ゴルフヴァリアントと同じ1.4Lです(笑)都市部で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation