• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

行きつけが増える!?

行きつけが増える!? 金曜日、関市に新しいホームセンターができました!

スーパーのベイシアも併設されまして、食品も安く買えそうです。
ぼくにはあまり関係なさそうですが冷や汗

ホームセンターは思っていたより小さかったです。

結局、開店セールで買ったのは部品クリーナースプレー、178円だけでした。
バッテリーとか欲しかったけど、思ったほど安くなかった涙
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/27 02:21:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

定番のお寿司
rodoco71さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 2:24
安くは無いですが、品揃えは良くないですか~

行きつけにしましょう!
コメントへの返答
2009年4月29日 12:08
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

いなかの店舗ゆえ、品揃えもいま一つの感じです涙
他の店とハシゴすることが増えそうです。
2009年4月27日 5:15
この併設はありがたいですね。県内にも同じような併設店舗がありますが、こちらはベイシア&ベイシア電気(家電量販店)ですヽ ( ^ 。 ^ )

いっそまとめて、カインズ&ベイシア&ベイシア電気&ワークマンで出店して欲しいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 12:14
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

食品と衣料品が売ってるんですね。
人が多くて、ゆっくりは見てきませんでした。

まとめて出店してほしいですね!
カー用品店が近くにあれば言うこと無しです(笑)
2009年4月27日 6:35
家の近くのカインズホームも、店の規模は結構
それなりに大きいですが、欲しい物の品ぞろい
はもう一つです。
コメントへの返答
2009年4月29日 12:16
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

ここの店舗も期待したほどの品揃えがなかったです。
愛知県の巨大店舗が羨ましいです涙
2009年4月27日 7:45
お久しぶりです。

関市に出来たんですか、知りませんでした。

ご存知かも知れませんが、各務原の以前ビックワンが有った所は
今はドンキーに変わってます。

ホームセンター系は、私には要注意な店です。

コメントへの返答
2009年4月29日 12:20
こんにちは!

お返事が送れて申し訳ありません。

関市にできたので、近くにお越しの際は立ち寄ってみてください。

ドンキは開店早々に行きましたが、ビックワンの頃の方がぼくの好みですね冷や汗
食品は面白いものがありそうですけど。
2009年4月27日 12:46
近くにホームセンターがあると いざってトキに便利なんですよねぇわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年4月29日 12:26
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

この店の半径5キロくらいにホームセンターが4軒ほどあります。
田舎なのにホームセンター激戦区になりました冷や汗
2009年4月27日 19:52
おっ♪
さっそく行かれたんですね(^○^)
私は激混みを予想して行きませんでしたが、やはり激混みでした?
コメントへの返答
2009年4月29日 12:29
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

行ってきましたー!
金曜日の午後は予想よりは空いてはいました。
開店セールで欲しい物はあまり安くなく、ちょっとがっかりでした。
2009年4月27日 22:22
カインズも広い所とそうでない所があるんですねぇ
名古屋は広いですよぉ
駐車場も無意味な位広い(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 12:31
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

店舗は予想より狭かったです。
名古屋が羨ましいです涙
2009年4月27日 23:22
カインズホームはオートトレンドの時に初めて見かけましたが我が町の近くには無いようです。

私の行きつけは以前ビッグ1だったのですが、ドンキホーテに店舗が替わってから品揃えは良いのですが私の欲しいものが無くなり値段も高くなったような気がしたので行くのをやめました…(^^;
コメントへの返答
2009年4月29日 12:35
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

名古屋なら、ここと違い品揃えがいいでしょうね。
ぼくは小牧に行ったことがありますが、関店より品揃えがいいです。
名古屋はさらに巨大らしいですので!

ぼくもビックワンは好きなお店でした。
ディスカウントショップが少なくなりました涙
2009年4月28日 0:02
このお店は関東系のホームセンターで大阪にもうちの近くに進出してます。広い店内を品物探すのに苦労します。大阪ではホームセンターと言えばコーナンが有名ですね。
コメントへの返答
2009年4月29日 13:41
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

コーナンは東海地区にも進出してます。
巨大ホームセンターで物を探すのは大変ですが、いろんな物があるので楽しくて長い時間滞在してします冷や汗
2009年4月28日 0:20
DIYマスターのむらささんにはちょっと物足りなかったですかーww

うちの近くにはカーマ21(熱田店)とカインズホーム(堀田店)の2大巨大ホームセンターがあります、
行っちゃうと半日ぐらいつぶれてしまうので要注意ですwww
コメントへの返答
2009年4月29日 13:43
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

この店は愛知県の店舗に比べると小さめでちょっと残念です。
近くに別の系列店があるので、ハシゴしてしまいそうです。
2009年4月28日 12:33
カインズといえば・・・北関東ってイメージなのですが、今は西日本にも出店しているんですねぇ~。
σ(・_・)、いちばん最初にバイトしたのがカインズでした。
...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2009年4月29日 13:46
いつもながら返事が遅くなり申し訳ありません。

カインズは、ここ数年で東海地区に多数の店舗が進出してます。
ぼくがカインズのバイトだと、目移りして仕事にならないかもしれません冷や汗

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation