• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

歯医者 本日2回目

やっと口の周りの痺れがとれてきました。

虫歯治療の2回目に行ってまいりました。
今回から本格的な治療です。
昔に比べて麻酔の注射は楽になりましたねぇ。
前は治療前に、診察台が汗でぐっしょりでしたが
・・・(゚_゚i)タラー・・・

麻酔も少しずつ追加したので、ちょっと治療に時間が掛かりました。
今日のところは虫歯部分の除去までかなぁ。

親知らずも抜くとなると、あと何回通わないといけないのか…


痺れが無くなるにつれて、ちょっと痛みが出てきました 
(〒_〒)ウウウ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/11 22:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

箱根で一泊♨️
アコさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:02
歯医者お疲れ様です。

自分もまだ歯医者通ってます・・
抜歯後の消毒だけですけど。
まだ歯茎に穴が開いてます(~_~;)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:43
こんばんは!

歯が抜けた穴はなかなか埋まりませんねぇ。
ごはん粒が詰るのがしばらく続いた覚えがあります冷や汗
2009年6月11日 23:02
そんなに我慢してたんだ
鹿ジョシのお尻とかで興奮&妄想所じゃ無いね
コメントへの返答
2009年6月11日 23:56
痛くはなかったんですが、グリグリされて痛くなりましたげっそり
麻酔の注射に緊張してたので、おねーさんはよく見てません冷や汗
2009年6月11日 23:09
私も行かねば・・・
( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2009年6月13日 14:23
早く行った方がいいです。

今痛くなくても、グリグリされると痛いです冷や汗
2009年6月11日 23:13
おつかれさまでーす
がんばって直してください!ふぁいと!

歯医者、、一度大工事してからは二度と行きたくないので、三色歯磨き+歯間ブラシ、まじめにやってます
コメントへの返答
2009年6月13日 14:34
こんにちは!
虫歯になっちゃいました。

普段の手入れが大切ですよねぇ。
ぼくはいいかげんなので続きません冷や汗
2009年6月12日 0:31
20日に私も検診で歯医者に行く予定です。
コメントへの返答
2009年6月13日 14:36
検診で歯医者とは気を使われてますね。

ぼくは歯石を取るのも痛くて耐えられません冷や汗
2009年6月12日 0:56
そうそう、昔に比べて、麻酔が随分と楽になりましたよね
コメントへの返答
2009年6月13日 14:37
麻酔は楽になっててびっくりです。
でも、麻酔が切れるとさすがに一緒ですね冷や汗
2009年6月12日 5:16
おいらみたいに

鋼の歯にしてしまえば (^^v
コメントへの返答
2009年6月13日 14:39
鋼の歯ですか!

ぼくはブリッジになっているところはあります冷や汗
2009年6月12日 5:23
歯医者は痛いですが、可愛い子多くないですか(笑


歯は命!

耐えて下さいね~
コメントへの返答
2009年6月13日 14:45
あの制服は誰でもかわいく見える…
は言いすぎですが冷や汗

しばらくは通いつめることになりそうです涙
2009年6月12日 7:26
歯医者嫌いな人多いですね。

僕も好きじゃないです

麻酔は 昔より針が細くなったのと、すこしづづ何回かに分けて麻酔するのが痛くないコツです。
コメントへの返答
2009年6月13日 15:09
接骨院のマッサージはいいのですが、それ以外の医者は避けたいです。

麻酔は電気仕掛けの注射器でやるんですよね。
待合室に写真がありました。
施術後の影響を考えて何回かに分けて注射するので、効いてくるまでに時間がかかりました。
2009年6月12日 11:33
歯医者さんは時間がかかりますネ~(-_-;)
でも、我慢して今のうちに対処しておくと、暫く縁がなくなると思って・・・
思えないけど(T_T)・・・頑張りましょうy(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 15:16
治療の間が1週間とか開くので、時間が掛かりますね。
これで最後にしたいと思いながら、数年後には通うことになってます冷や汗
2009年6月12日 16:19
自分も去年から今年の初めまで虫歯の治療で歯医者通いましたが、完治するまで2か月くらい掛かりました^^;

でも、ちゃんと治したお陰で今は普通に食事出来るようになりましたよ(^^

むらささんも、頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年6月13日 15:25
2ヶ月は長かったですねぇ。
ぼくも親知らずまで治療となると、どれだけ時間が掛かることやらげっそり

がんばって治療しま~す。
2009年6月12日 19:17
はじめまして_(._.)_

私の歯は、下の数本を除いて鋼製の歯です。
歯が弱かったので歯医者さんとは長い友達でした

が、ようやく縁が切れた思います(^.^)

むらささんは、歯を大事にしてくださいね
コメントへの返答
2009年6月13日 15:45
こんにちは!

keroriさんも歯が強くない方ですか。
ぼくも今回はどれだけ時間が掛かることやら冷や汗2

しばらくはおとなしく通いま~す。
2009年6月12日 20:53
まぼちゃも ... 人工細工の歯が(^ ^ ;)

治療出来るウチはシッカリお手入れして長く付き合いたいですよね。

お大事に~ヽ(^ω^ )
コメントへの返答
2009年6月13日 15:59
歯は大事だと分かってはいても、うまくいかないものです。

時間が掛かるようですが、しばらくおとなしく通います冷や汗

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation