• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

デント修理完了!

デント修理完了! デントリペアで修理が完了しました。

業者にキズを見てもらい、修理費の交渉をしました。

こちらは1諭吉以下での修理をお願いしておりましたが、キズの状況としては1諭吉5野口らしいです。
(基準は1センチまでは8000円、3センチまでは15000円+消費税)
実際のへこみは見えているところよりも大きいですからね。


金額はあえて書きませんが、両者歩み寄りということで修理を実施です。

時間的はしっかり見てませんでしたが、30~40分くらいでしょうか。
キズの場所がドアーのインパクトバーがあるところで、作業がやりにくかったようです。

実施後が最初の画像で、次の画像が実施前になります。


アップ画像はこれ


鉄の棒でグリグリした後コンパウンドで少しだけこすりました。
あまりやりすぎて、クリアが取れてしまってもいけないので。

深いキズがほんの少し残ってますが、ほとんどわからなくなりました v(。・・。)イエッ

でも安くしてもらったとはいえ、痛い出費でした。

お近くの方で凹みが気になっている方は相談してみては!
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2009/07/10 22:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 23:05
綺麗に修復出来ましたね。

自分はその程度なら放置します(笑
コメントへの返答
2009年7月11日 1:34
この方法では塗装までは直りませんが、板金塗装に比べればコストパフォーマンスは高いです。

ぼくも数ヶ月放置してましたが、どうしても気になってきました冷や汗
2009年7月10日 23:13
シッカリ治るんですね。効果からするとリーズナブルに思えます(^ ^ ;) キズとしては小さくとも結構気になりますから。

でも、何もないところから出費させられると思うとムッとしますね~( ̄д ̄;
コメントへの返答
2009年7月11日 1:39
ここまで直れば十分です。
塗装となると、この場所のキズは下手をするとフェンダーまでだったかも冷や汗

車はいつか傷がつくのは当たり前なんですが、他人のせいなのは腹が立ちます。
2009年7月10日 23:33
オオーw(*゜o゜*)w
こんな綺麗に直るんですね~
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
そのぐらいの値段だったらまずまずではないでしょうか~(^o^)
コメントへの返答
2009年7月11日 1:43
見ていると、自分でも出来そうな気がしてきます。
工具も器用な人なら自分で作れそうなものでした。
工具が安く手に入るなら、次回は自分でやりたいものです。

次回があったらダメですが冷や汗
2009年7月10日 23:35
案外簡単に綺麗になってますね。価格交渉も上手くいったようで・・・
コメントへの返答
2009年7月11日 22:00
業者の時間給で考えると、なかなかいい値段です。
ちょっとだけ予算オーバーでしたが、よしとしときます。
2009年7月10日 23:38
綺麗になったけど
やっぱりお金かかるのは嫌な物ですね

ある程度僕は気にしない方向で行きますけど(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:04
余分な出費になってしまいましたが、いい経験を出来ました。

ぼくも凹んでない物は自分で塗って終わりですあっかんべー
2009年7月11日 1:09
キズナックスに二度もお世話になった
私です(^^)v

随分リーズナブルですね。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:08
ぼくも駐車場の当て逃げで修理してます。
その時は車両保険で本格的に直してます。

板金よりはかなりお値打ちです。
2009年7月11日 4:50
コジ棒は、その箇所毎に作るしかないですよね~


凹凸はある程度諦めてます(笑

しかし良くなってホッとしましたね~
コメントへの返答
2009年7月11日 22:17
棒は何種類か持ってましたねぇ。
へこみの場所によっては、内張りを外したり技がいくつかあるようです。

塗装のキズは直りませんが、パッと見はわからなくなりました手(チョキ)
2009年7月11日 5:39
w(゜o゜)w オオー!

完璧では無いですか!!

よかったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:23
きれいに直りました!

角が当たった塗装部分は直っていないのですが、下手に触ると余計目立つのでこのまま放置です冷や汗
2009年7月11日 6:23
綺麗になりましたね。
価格は狸猫のスポイラーがパテ+塗装で
1.5万でしたからそんなものなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:27
素人がやるより確実にきれいです。
当たり前ですが冷や汗
値段は1人と消費税でしたウィンク
2009年7月11日 22:17
キレイに直って良かったですね!

凹むというのは少なからず鉄板が伸びているのでキズをつけずに直すのは至難の業ですが、プロはあっさりやっちゃうもんですよね~

私の知り合いにもプロの域を超えた神様みたいな人がいますが、もうすぐ定年で居なくなっちゃうんですよ~ いつまでも技を見せて欲しかったのですが…
コメントへの返答
2009年7月11日 22:35
さすがプロの技と、やっぱり道具でしょうか。

たいした道具には見えませんが、数種類の長さと太さなどノウハウがあるのでしょうね。

それだけの技があれば、定年後に独立してもいいかもしれませんね。

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation