• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

本州最南端

本州最南端 先日、自分で取り付けたETCとメモリーナビの性能確認をかねてエブリィでドライブに。
軽ワンボックスで初めての高速は横風こわいーでした。

目的地を潮岬でルート検索。
設定しだいでしょうが、パナのHDナビと同じようなルートを表示。
元々そんなにたくさんのコースないのですが。
途中、42号線の山中で衛星を2度ほどロストするも実用上問題なし。
トンネル内はダメですが、高速のレーンも案内するし地方都市メインなら十分使えますね。電話番号が充実して欲しいかな。

分離アンテナをダッシュボード裏に押込んだETCも、ちょっとビビリましたが正常作動しました。


このドライブで思ったこと

和歌山南方には高速がありません。
地元の人はほしいんだろうなぁ。
ガソリン税は必要なのか?
でも使用頻度は???
誰が優先順決めてるのか知らないけど有効に使って欲しいもんだ。

ブログ一覧 | エブリィ | 日記
Posted at 2008/02/11 00:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

飛鳥III
ハルアさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 6:18
長野県の旅館知ってます?
長野5輪で、新幹線・道路
整備したら、皆日帰りだって。
旅館整備したぶん赤字だそうですよ。
コメントへの返答
2008年2月11日 11:22
あちらも大阪・三重両方向から高速道工事が進んでいました。
宿泊施設にはそんなマイナスもあるのですね。
2008年2月11日 8:05
エブリィ君、ご苦労様です(^_^)
ゴリラ君も活躍だったようで何よりです。

福島も、会津地方は高速道の影響で首都圏、新潟方面からの日帰りが増加、温泉地は深刻だそうです。
便利だけど、観光産業には一長一短なんですね~

それにしても、本州最南端、行ってみたいなぁ...
羨ましいです。。
コメントへの返答
2008年2月11日 11:56
強風時の高速は冷や汗ものです。
(^_^;)

飛騨高山では安房峠のトンネルで首都圏から観光客が増えたとか。
それこそ長野素通り、奥飛騨温泉泊なのかもしれないですね。むつかしいですね。

本州最南端は何もありません。
冬の夕方は人もいませんでした(^_^;) 


2008年2月14日 16:10
和歌山までよく来てくれました。

和歌山は南北に長いので、
高速のない和歌山県内の街に行くより
大阪や京都の方が時間がかからないこともあります。
私の家から潮岬に行くよりも
大阪市内に行く方が早いです。
(距離的には変わらないと思いますが)

この間潮岬の方へ出張で行った時
ほんとに高速をつくってほしいと思いました。
でも、利用頻度はあまりないかもしれない。
難しいところです。
コメントへの返答
2008年2月16日 10:00
はるばる行ってまいりました。

確かに時間は掛かりましたが
ドライブには下道も楽しいです。
好きなところで止まれるし
ぐるぐる山道とか (^_^)

そういえば、高校の遠足は京都嵯峨野でした。遠足で岐阜~京都です。
高速のおかげです。
(小学校の修学旅行も京都奈良でした)

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation