• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

役所のやることは...

先程、東北でまた大きな地震がありましたが大きな被害のないことを祈ってます。

さて、岐阜県では震災の被災者に県営の住宅を無償で提供しているのですが、その受け入れ姿勢に言いたいことがあります!


被災者への配慮が無さすぎです!


5階建ての住宅を提供しているのですが、ここには風呂が無いんです。
正確には浴槽と釜は入居者が準備しないといけないようなのです。
さらに電気も通ってなかったとか!

家財道具を持ちだす事など出来ず、こちらにずっと住むかどうかもわからない人に負担させるの?
すでにこちらに来てしまっている人に電気の工事などを申し込ませ、工事が終わるまで暗い中で住ませるつもりなの?

入居した何人かには、近所の方が最近退去した部屋から浴槽を調達したり、家財道具を融通したりしたそうです。


こんな有様なので、部屋を見に来た人は何人かいたのですが入居した人は数少ないようです。
この状況何とかならんのでしょうか?
いくら家賃が1年無償でも配慮が無さ過ぎませんか?ちっ(怒った顔)
Posted at 2011/04/08 01:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月26日 イイね!

本当はどうなの?

福島第一原発についての情報は何が本当なのでしょうか?
以下の番組で放送されていることは本当なの?



朝日新聞をネタ元にしての報道ですが、この通りなら水道の放射線レベルどころじゃないはず。

避難指示のない場所でセシウム13万3千ベクレル、ヨウ素117万ベクレル検出ってどうなってるの!?
水道からの100ベクレルがアホみたいにかすんでしまいます。
これが事実なら政府は避難指示かけないのはおかしすぎるし、間違ってるなら打ち消すコメント出すべきでしょ?
東電も放射能の拡散シミュレーションやってないわけないのに公表は固辞しつづけてる。

政府も東電もその隠蔽体質と無責任さは救いようがない。

直ちにすべてを包み隠さず発表しろー!


今となっては何を言っても国民が信用しない可能性もありますけどね…
Posted at 2011/03/27 03:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月16日 イイね!

アンパンマン最強!



この歌はすごい!!

いいおっさんが涙が出て止まりませんでした。
まさかアンパンマンにやられるとは冷や汗


 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも

 なんのために 生まれて
 なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて
 そんなのは いやだ!

 今を生きる ことで
 熱い こころ 燃える
 だから 君は いくんだ
 ほほえんで

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

 なにが君の しあわせ
 なにをして よろこぶ
 わからないまま おわる
 そんなのは いやだ!

 忘れないで 夢を
 こぼさないで 涙
 だから 君は とぶんだ
 どこまでも

 そうだ おそれないで
 みんなのために
 愛と 勇気だけが ともだちさ
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

 時は はやく すぎる
 光る 星は 消える
 だから 君は いくんだ
 ほほえんで

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ どんな敵が あいてでも
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

負けるな日本!




被災地以外でも燃料や食料品などが売り切れ状態みたいです。
まるで一昨年あたりのマスク騒動のよう。
今となれば、何であんなことが起こったのかと思うばかりです。

このままでは本当に必要な所に物資が届くか心配です。
必要以上の買占めは控えたいものですね。
Posted at 2011/03/16 17:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年04月01日 イイね!

スタイルシートはどう変わったの?

4月1日になりました。

スタイルシートはどう変わったの?
いつから変えられるの?
Posted at 2009/04/01 00:50:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年02月25日 イイね!

この看板はもう下ろしても…

この看板はもう下ろしても…ずいぶん前、地価が高騰していた時にこんな話がありました。

東京の首都機能を地方に移そうというものです。

その時、候補地3ヶ所ぐらいに岐阜・愛知の山間部の県境辺りが残りました。

で、誘致のスローガンが
『東京から東濃へ』


少し前、岐阜出身の熊田曜子がこの話しをして、他の出演者から「そんな話聞いたことが無い!」とヒンシュクをかっておりました。

地価が落ち着き、財政難の今、この話はもう立ち消えになってるのに看板を下ろすつもりはないのでしょうか冷や汗2
資材もレンタルっぽいし、タダではないと思うのですが…
Posted at 2009/02/25 18:15:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation